京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up93
昨日:83
総数:558070
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

4年 理科 「もののあたたまり方」

今日の理科の実験では,「水はどのようにあたたまるのか」ということについて予想し実験をしました。
テープの色が変わっていく様子やかつおぶしの動く様子をよく観察していました。
画像1
画像2

4年外国語活動「What do you want?」

4年外国語活動「What do you want?」という単元で,今日は自分のオリジナルのフルーツパフェを作りました。
アナ先生とたくさんやりとりができたので,楽しい活動になりました。
画像1
画像2
画像3

4年生と2年生でのみんな遊び

画像1
今日の中間休みに4年1組は2年1組と「ふえおに」を4年2組と2年2組は「けいどろ」のみんな遊びをしました。
学習発表会前に兄弟学年である4年生と2年生と交流ができ,事前に4年生も準備をしてきたので,いい機会となりました。
今後も,兄弟学年として関わっていきたいと思います。

4年 体育科「ポートボール」

体育科で「ポートボール」を頑張って学習しています。
チームで協力してパスを回し,どんどん得点が入るようになりました。
明日がラストゲームになっているので,後悔のないようにベストを尽くしてほしいです。
画像1
画像2

4年 社会見学「琵琶湖疏水」

社会見学で「琵琶湖疏水記念館」に行き,琵琶湖疏水建設にまつわる人々の情熱や苦難に満ちた歴史を分かりやすく映像化したものを見学したり,岡崎周辺の様子を再現した模型を見たり,プロジェクションマッピングで疏水工事の行程や規模を見たりして学習しました。その後にインクラインと水路閣を見学しに行き,実際に目にすることで子どもたちは驚きと感動でいっぱいでした。
画像1
画像2
画像3

4年 コロコロガーレ 11月13日

4年生は,図工で「コロコロガーレ」という工作をしていました。厚紙でコースを作り,ビー玉をころがします。自分の思った通りにビー玉が転がってくれたらいいのですが,なかなかそう簡単に転がってくれません。子どもたちは試行錯誤しながら,自分の考えたコースづくりに夢中になっていました。
画像1
画像2

4年図画工作「コロコロガーレ」

図画工作科で「コロコロガ−レ」を制作しています。ビー玉がコロコロ転がるアイデアいっぱいのコースを造っています。ビー玉が上手く転がるように形を考えたり,自分の思いに合わせたりして色を工夫しています。仕上がりが楽しみです。
画像1
画像2

4年 理科「ものの温度と体積」

画像1
理科の「ものの温度と体積」の学習では,空気・水・金属を温めたり冷やしたりして体積がどのように変わるのか実験をしました。

4年 すこやか給食

今日は4年1組と地域の方と「すこやか給食」をしました。
子どもたちは地域の方と,好きな食べ物の話をしたり,絵本の話をしたりと楽しい時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/25 図工展  参観・懇談会(低学年)
2/26 図工展  参観・懇談会(高学年)

学校だより

お知らせ

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp