京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:55
総数:556657
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

玄関の花 2月7日

画像1
PTA文化委員さんに,いつも玄関のお花をきれいに飾っていただいています。
今回は,先日の半日入学・入学説明会に合わせてお花を入れかえていただきました。
 黄色い花は,チューリップ,ミモザ
 ピンクの花は,チューリップ
 水色の花は,オキシペタルム・ピュアブルー
 白い花は,こでまり です。
学校へお越しの際は,ぜひご鑑賞ください。

2月の朝会 1月31日

今日で1月が終わり,明日から2月です。
今日は2月の朝会を行いました。
吉田神社で2月2日から4日にかけて節分祭が行われます。吉田神社の参道を通学路にしている子どもたちにとっては,まさに「地元」の行事です。朝会では,節分祭で行われる追儺式のことなどについて話をしました。
そのあと,給食委員会の子どもたちから,給食週間の取組についての話がありました。2月3日(月)から1週間,取り組んでいきます。
画像1
画像2

朝のあいさつ運動

今週に入ってから,朝のあいさつ運動に変化が起きました。
これまで高学年の企画委員の児童が交代で正門に立って挨拶してくれていましたが,今週に入り,その子どもたちの学年がだんだん小さくなってきたのです。
日替りで学年を決め,子どもたちが自主的に朝のあいさつ運動に参加してくれています。
朝とても気持ちよくスタートできることが,大変うれしく思っています。
このような取組がこれからも継続できるようにしていきたいなと思うとともに,朝だけでなく,昼間も下校時も家や地域でも,気持ちの良いあいさつが交わせられるようになってほしいと願っています。
画像1
画像2

3学期始業式 1月7日

3学期の始業式を行いました。
体育館の中は寒かったのですが,子どもたちは元気いっぱいに挨拶を交わしてくれました。

私からは3つの話をしました。

1つ目は,干支の話。今年は子年。12の干支について,絵本をもとに紹介しました。
2つ目は,東京オリンピック・パラリンピック。今年の夏は,世界中から東京に多くの人たちが来られます。四錦の子どもたちも何かに関われるといいですね。
3つ目は,今年の目標。私から子どもたちに向けて,「笑顔・時間」を伝えました。いつも「笑顔」になれるような毎日を送りたい,そして,すべての人に平等にある「時間」を大切に使いたいということを伝えました。

これから寒さが一段と厳しくなります。健康に気をつけて頑張りましょう。
画像1
画像2

新年あけましておめでとうございます。 1月6日

新年あけましておめでとうございます。

いよいよ明日から3学期が始まります。
学校では,子どもたちが元気に登校してくるのを楽しみに準備を進めています。

本年も,どうぞよろしくお願い申し上げます。
画像1

1年のしめくくり 12月26日

平成31年に始まり,5月1日に令和となった1年も,残り6日となりました。冬休みに入り,学校はめっきり静かになっています。

玄関には,12月の目標であった「そうじをがんばろう」の様子が掲示されています。子どもたちが,めあてに向かって一生懸命に取り組む姿が表れています。3学期,登校したら,是非,立ち止まって見てください。

学校は,明日(27日)から1月5日までお休みします。先生たちも,この10日間にしっかり充電して3学期を迎えたいと思います。
亥から子へ。よいお年をお迎えください。

画像1
画像2

2学期終業式 12月24日

2学期の終業式を行いました。

まず,「社会を明るくする運動」作文コンテストで,左京区長賞(最優秀賞)を受賞した6年生児童が作文を発表しました。人権月間の締めくくりとなる大変すばらしい内容でした。
校長からは,2学期の学校生活を振り返り,何ができるようになったのか,何を学んだのかなどを話しました。
その後,川端警察署の署員さんから,冬休み中の防犯・安全について具体的な例をもとにお話ししていただきました。

明日から冬休みです。楽しく,安全に,そして健康に気をつけて過ごしてください。3学期は,1月7日(火)からです。
よいお年をお迎えください。
画像1
画像2

PTAフェスティバル 12月14日

京都国際会館でPTAフェスティバルが行われました。本校では,PTAさんによる壁新聞が掲示されていました。多くの方でにぎわっていました。
画像1

12月の朝会 12月2日

今月は人権月間です。今日の朝会は,人権月間初日の取組として朝会で「しげちゃん」という絵本を読みました。室井滋さんの子どもの頃のお話で,長谷川義史さんの絵と相まって,子どもたちは前のめりになって聞いていました。

この絵本をきっかけとして,「自分も友だちも大切にするって・・・どういうことだろう?自分に何ができるだろう?」と問いかけ,各学級に戻って話し合いが進められました。
画像1
画像2

今月の詩「ぼくが ここに」 12月2日

広報委員会が毎月詩を掲示してくれています。
12月は,まど・みちおさんの「ぼくが ここに」
「ぼくがここにいるとき ほかのどんなものも ぼくにかさなって ここにいることはできない」
一人一人がこの地球上で等しく守られているということ。人権月間に取り組んでいるこの時期にぴったりの詩です。
北校舎,1年生の靴箱の上です。ぜひご覧ください。

玄関には毎月のPTAさんからのきれいな花が飾ってあります。
ご来校の際は,ゆっくり鑑賞してください。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/21 図工展準備

学校だより

お知らせ

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp