京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up55
昨日:84
総数:556653
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

高齢者と楽しめる活動をしよう

2回目の高野デイサービスセンターに行きました。
今回は,グループごとに高齢者の方と関わり,一緒に楽しめる活動をしました。各グループでいろいろと計画したり準備をしたりして,今日の日を迎えました。
画像1
画像2

わたしの研究レポート

国語科の学習で自分が「なぜだろう」と思っていることを調べ,報告書を書く学習をしています。図書室で自分の調べたいことに関する本を探して,情報を集めました。
調べたことをもとに報告書を書いていきます。
画像1

寿限無〜ぼくらのクラスメイト〜

4年生は落語の寿限無をもとにした劇を披露しました。
寿限無が生まれたところから,成長して4年生として小学校で過ごしているところを劇にしました。
両親の願いをたっぷりこめて大切に育てられた寿限無は,元気でやんちゃに育ちます。
いつものようにドッジボールをしていると,線から出た・出ないで激しいけんかになってしまいます。
驚いた友達が先生たちを呼びに行くのですが,戻った頃には仲直り。
互いに自分の非を認め,一層絆を深めたのでした。
緊張していた子どもたちですが,お客さんたちの笑い声を力に,そしてこれまで頑張ってきた自分たちを信じて,最後までしっかりやり抜くことができました!
画像1
画像2
画像3

開いて楽しいカードを作ろう

画像1
画像2
飛び出す仕組みを使ってカードを作っています。
星空,誕生日祝い,遊んでいる自分・・・いろんな仕組みを組み合わせてカードができていきます。

校内持久走大会

晴れ間も見えた,少し暖かい気候での持久走大会となりました。
例年とは少し違った雰囲気の持久走大会でしたが,走る前から意気込んでいる子もたくさんいました。26分間,できるだけ自分のペースを守りきって走っている子もたくさんいました。
走り終わった後には,疲れ切った表情を見せている子もいましたが,どの子も達成感でいっぱいだったようでした。
画像1
画像2
画像3

エコセン探検ツアー

画像1
画像2
画像3
科学センターの隣にはエコロジーセンターというエコについて学べる施設があります。
今回のプログラムの中にはそこの探検ツアーもありまりた。
ペダルを漕いで電力を発生させたり,1日に人が使う資源(45kg!)を体感できるシーソーなど,こちらにも楽しく学べる仕組みがたくさんありました。
短時間でしたが,エネルギーや資源の大切さを感じることができました。

科学センター学習

画像1
画像2
画像3
今日の午前中,科学センターへ行きました。
チョウの観察や炎色反応の実演など様々な展示プログラムがあり,とても楽しく科学について学ぶことができました。
その後はプラネタリウムで月の動きや形,模様,そしてオリオン座の神話についてお話しいただきました。

高野デイサービスセンター

総合の学習で「高野デイサービスセンター」に行きました。
高齢者の方に楽しんでもらえるよう,今日までに準備や練習を重ねてきました。

はじめは,施設についてのお話と見学をしました。
難しい言葉もたくさんあったのですが,一生懸命メモを取りながら話を聞いている子どもたちの姿がありました。
実際に高齢者の方が利用されている浴室やトイレも見学しました。浴室にはたくさんの手すりが付いていたり,寝たきりの人でも浴槽に入ることができる機械があったり,驚きがたくさんでした。
画像1
画像2
画像3

学習発表会に向けて

学習発表会に向けての練習が始まっています。
今日は,劇をする際に使う背景や道具を作りました。大きな紙に色を塗ったり書いたり・・・。
大きな作品が完成していきました。
画像1
画像2
画像3

名産品クイズをしよう

画像1
画像2
画像3
英語で名産品クイズを行いました。
形,色,味,生産地などのヒントをもとに,約20個の野菜や果物の中から答えを当てます。
わいわいと楽しくクイズ大会を行うことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 4年モノづくりの殿堂・工房学習 なかよしお別れ会

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp