京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up42
昨日:96
総数:558115
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

事故や事件を防ぐ工夫を考えよう

社会科の学習で,自分たちの身の回りを振り返って,事故や事件を防ぐ工夫にはどのようなものがあるかを考えました。信号機,こども110番の家,標識や看板,歩行者と自転車に分けてある道など様々な意見が出てきました。たくさんの意見が出てきた中で,いくつかをピックアップして,「なぜそれらの工夫があるのだろう」ということについてもグループで考えていきました。「ガードレールがあるのは,もし車が歩道の方へ来てしまっても歩行者に当たらないようにするため」「街灯は,暗い夜道を明るく照らして安全に歩けるようにするため」グループの中でいろいろな意見が飛び交っていました。
画像1
画像2

そろばん2

そして,小数点の打ち方について学習しました。定位点よりも1つ右にずれると10分の1の位に,もう一つずれると100分の1の位になっていくことを確認し,数字を入れたりたし算,引き算をしたりしました。
練習問題にも取組,早く終わった子たちは,ミニ先生になって教え合ったり一緒にやったりしていました。
画像1
画像2
画像3

そろばん

算数の学習で「そろばん」を使って数字を打ったり,計算をしたりしました。
はじめは,去年のことを思い出しながら,定位点を確認したり,数字を入れたりはらったりしました。整数同士のたし算,引き算の仕方も思い出していきました。
画像1
画像2

わすれられないあの時

楽しかったり感動したりした忘れられない場面を絵にしています。
今日から着色に入りました。改めて筆の使い方を確認し,自分の表したいイメージに合う色を作って画用紙にのせていきます。
筆の太さや置き方,水分量にも気を付けて慎重に着色していました。
画像1
画像2

係活動

後期になり,新しい係での活動が始まっています。
それぞれの係が相談し合う中で,クラスのみんなが楽しめるように様々なことを考えています。
画像1
画像2

ツルレイシの観察

夏休み終わりには実がなって種ができていたツルレイシ。今はどのような様子になっているのか観察に行きました。
葉が枯れて,実は真っ黒になっているのを見ると子どもたちは驚いていました。
葉を触ったり,においをかいだりすることで,新たな気付きを発見している子もいました。
画像1
画像2

「へん」と「つくり」に気を付けて書こう

書写の学習で「林」を書きました。
同じ「木」が並ぶのに,「へん」と「つくり」では幅やはらい方が違っているということに気付きました。
大きさやはらい方に気を付けながら書くことができました。
画像1

うさぎをなでる会

今週,飼育委員が“うさぎをなでる会”というのを実施しています。
学年ごとに日が決められており,今日4年生の番が回ってきました。
子どもたちはふわふわのうさぎに癒されたり,理科で学習した筋肉の様子を確認したり・・・ほっこりするひとときでした。
画像1
画像2

昼学習

今日の昼学習,Will先生に来たいただき,Missing gameをしました。目隠しをしている間に無くなったカードはどれだろう?
たくさん英語を使って答えることができました。
画像1

マット運動

体育の学習でマット運動が始まりました。
授業の前半では,前転,後転,開脚前転,開脚後転・・・と,今までにやってきた技にチャレンジしています。
後半には,新しい技にチャレンジしたり,苦手な技にもチャレンジしています。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 5年スチューデントシティ
1/24 図工展

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp