京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up13
昨日:88
総数:556825
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

12月の朝会

朝会がありました。12月は人権月間です。校長先生から,人を思いやる心の大切さや,自分たちにできることについてお話を聞きました。一人一人が優しい気持ちをもって,だれもが安心して過ごせる四錦小にしていきましょう。
画像1

防災の集い

「防災の集い」が第四錦林小学校でありました。災害時に備えての地域の皆さんの訓練です。炊き出し訓練では,四錦小の児童も「ボランティアキッズ」として,お茶を配るなど協力をしました。
画像1
画像2
画像3

市P蓮人権研修会

近衛中学校区・岡崎中学校区の小中学校のPTAの皆さんが集まって,市P蓮人権研修会が本校のふれあいサロンで行われました。研修会では,第三錦林小学校の校長先生の講演があり,人権教育の取組から,人権を守る大切さを教えていただきました。研修会の後には,出町柳周辺で街頭人権尊重啓発として,人権の大切さを市民の皆さんに知らせる活動をしました。参加いただいたPTAの皆さん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

親子そうじ ありがとうございました

保護者の皆さんにご協力いただき.親子そうじを行いました。普段子どもたちではできない高いところや,教室の隅までそうじをしていただきました。また,窓ガラスも一段ときれいになりました。研究発表会を控え,環境整備にご協力いただき本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

家庭教育学級

家庭教育学級がありました。今日は講師の方をお招きし,「小学生からの金銭感覚セミナー」というテーマでお話を聞きました。「小学生のおこづかい事情」や「おこづかい制の手順」などのお話やグループディスカッションなどでお金の在り方について考えることができました。また,子どもたちに伝えるべきことも教えていただきました。これからの子育てに参考となるよいお話を聞くことができたと思います。
画像1
画像2
画像3

5年生 認知症フォローアップ講座

左京包括支援センター,地域の皆様にお世話になり認知症フォローアップ講座を行いました。今日はビデオ視聴や体験談をお聞きし,そこからグループワークを行いました。4年生の時に,認知症の学習をしたのですが,今日の学習で認知症に対する理解がさらに深まったと思います。
画像1
画像2
画像3

吉田山清掃

吉田山清掃がありました。下枝刈り,ゴミ拾い等の活動をしました。見えないところにたくさんのごみがありました。四錦の子どもたちも参加し,がんばってごみ拾い等をしてくれました。また,ご協力いただいたPTAの皆さんありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

秋のお茶会

茶道部が秋のお茶会を開きました。
これまで練習してきた成果を披露することができました。
画像1
画像2
画像3

わくわくイングリッシュ

わくわくイングリッシュが中間休みにありました。今回は,外国人ボランティアの方にお世話になり,キーワードゲームを行いました。ボランティアさんが話される英語のキーワードよく聞いてゲームを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

ビオトープ観察会(収穫祭)2

次に収獲した渋柿を干し柿にしました。学校の渡り廊下にも干しました。最後はお待ちかねのザリガニつりです。少し寒いのか,数多くはつれませんでしたが,つれた子どもたちは大喜びでした。お世話いただいたビオトープ委員会の皆さん,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp