京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up11
昨日:96
総数:558084
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

調理実習〜ゆで野菜〜1組

2回目の調理実習で「ゆで野菜」を作りました。
包丁、まな板の正しい使い方と、野菜のゆで方の学習です。
今回も、班で協力し、てきぱきと実習することができました。

画像1
画像2
画像3

畑をたがやしました!

19日(月)の6時間目の総合的な学習の時間に畑へ行き,米を作る場所の確認をしました。みんなで草むしりをして,土がふわふわになるまで,スコップや鍬を使ってたがやしました。
みんなが張り切ってたがやしてくれた結果,ふわふわの土になりました!少ない時間でたがやすことができ,さすが5年生です!!
画像1
画像2
画像3

米作りから発見!スタート2

卵が丁度浮くくらいの濃さの食塩水に、昨年の5年生から引き継いだ種もみを浮かせました。中身が入っている良い種もみは重い!だから、沈んだものだけを分け、これから苗作りの準備に取り掛かります。
画像1
画像2

米作りから発見!スタート

画像1
画像2
画像3
総合は、『米作りから発見!』という大テーマのもと、子ども達がもった不思議について調べていきます。
まずは、種もみ選びです。
たまごと水と食塩を使って魔法の水を作り、良い種もみを選びました。

初めての委員会活動!

今年度初めての委員会活動がありました。
5年生にとっては、初めての委員会活動です。
各教室へ向かう5年生は、わくわくしながらも少し緊張・・・
でも、活動を終えて帰ってきた表情は、にこにこ笑顔でした!
これから、学校全体のためがんばります。
画像1

作りました!1立方メートル

算数で体積の学習をしています。
この時間は、みんなで協力をして1立方メートルを作り、その大きさを実感することをできました。
画像1
画像2
画像3

家庭科〜初めての実習(2組)

2組の実習の様子です。
ガスこんろの使い方もお茶の入れ方もばっちりでした。
短い時間で、準備からあと片づけまでがんばりました。
画像1
画像2
画像3

家庭科〜初めての実習(1組)

5年生になり、家庭科の学習が始まりました。
家庭科室やガスこんろの使い方を学習し、お湯を沸かし、きゅうすを使ってお茶を入れました。同じ濃さになるように・・・同じ分量になるように・・・工夫をしながらいれました。
にがいと思っていた煎茶ですが、おいしく入れることができました。
試食の時間には、お茶菓子と一緒にみんなでほっこり、おいしくお茶をいただきました。
画像1
画像2
画像3

地球儀を使って〜社会科

地球儀を使って、世界にはどんな国があるのか、日本はどこにあるのか、大陸や海洋を調べました。地図との違いや、地球儀にあるいろいろな線についても調べました。
地球儀からはいろいろな発見がありました!
画像1
画像2
画像3

『感じたことを伝えたい』

画像1
画像2
画像3
図工で、「いいなぁ。」「すてきだなぁ。」と感じた情景を絵で表しています。
見る角度を変えて素敵な情景を探しました。
自分の描きたい情景をどの道具を使って仕上げていくかは自分で決めます。
クレパス、コンテ、絵の具、ペン、墨など・・・
仕上がりが楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp