京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up21
昨日:55
総数:556674
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

プレゼントを どうぞ

画像1
図画工作の時間は「プレゼントを どうぞ」の学習をしました。

色画用紙から,上手に箱の形をつくって,プレゼントを渡す相手がうれしくなるような箱を作ります。
相手が好きなものを思い浮かべてアイディアスケッチをする子どもたちの姿は,とても健気でした。

「箱の中にも,何かを入れたいね!」
と話をしていました。



おいしいきゅうしょく ありがとう

画像1
画像2
今週は給食週間です。
学級活動の時間に,給食について考えました。

「ヒレカツ」を調理する様子をビデオで見ました。
冷たい水で野菜を洗ったり,一つ一つ丁寧に衣を付けたりなさっている調理員さんに,
子どもたちはびっくりしている様子でした。
感謝の気持ちをもって,残さず給食を食べていきたいと,みんなで話し合いました。

中間休みには豆つまみにも挑戦しました。
正しい箸の持ち方を再確認して,がんばりました!

2年生と にこにこイングリッシュ

画像1
画像2
今日のにこにこイングリッシュは,2年生と一緒に活動しました。

2年生に,英語活動で学習した“Five little monkeys jumpimg on the bed”の劇遊びを見てもらいました。
2年生からは,“What animal?”の発表がありました。楽しいシルエットのクイズに,子どもたちは大喜び!歌もすぐに覚えて,口ずさんでいる子がたくさんいました。

最後は,英語ボランティアの先生と一緒にゲームをして楽しみました。

とても楽しい1時間になりました。

きせつと あそぼう

画像1
画像2
あさがおのツルと,「あきみつけ」で拾った木の実や落ち葉をつかって,リース作りをしました。

みんな,思いおもいにリボンを巻いたり,木の実を飾ったりと,とても素敵なリースが出来上がりました。

教室に掲示すると,教室がクリスマスの雰囲気になってステキです。
是非,見てみてください。

みんなで たのしく♪

画像1
画像2
画像3
学習発表会が終わりました。

子どもたちが英語活動親しんだ劇遊びを発展させて,一つの劇を作り上げました。
これまで,動作や表情をつけて,大きな声で台詞を言う練習をたくさんしてきました。
見ている人に楽しんでもらいたいな,というおもいを込めて劇をしました。


学習発表会が終わったあと,子どもたちから感想を聞きました。
「たくさんの拍手をもらって,うれしかったです。」
「緊張したけれど,大きな声で台詞を言うことができました。」
「みんなで劇ができてよかったです。」

嬉しい感想がいっぱいでした。

他の学年の発表も,とても楽しく,感動するものだったようです。
「あんな高学年になりたいなぁ〜」と言っている子どももいました。


また一つ,大きく成長した子どもたち。
明日からまた,新しい目標に向かってがんばっていきます!!

Five little monkeys jumpimg on the bed!

画像1
画像2
1年生は,英語活動で“Five little monkeys jumpimg on the bed!”の劇遊びに取り組みました。

動作や表情をつけて,劇をしている人も見ている人も楽しくなるように工夫をしました。

学習のまとめとして,6年生と劇遊びを楽しみました。

6年生から,動作が良かったよ,表情がよかったよ,とたくさん誉めてもらいました。
前を向いてやるともっといいよ,というアドバイスももらいました。

6年生に見てもらって,とってもうれしそうな子どもたち。
ドキドキしていた様子でしたが,がんばりました。

次は,学習発表会に向けて,6年生のアドバイスを大切にしながら頑張っていきます。

応援ありがとうございました!1年生

画像1
画像2
初めての小学校の運動会。

小さな体で走る1年生は逞しく,とっても大きく見えました。

全力を出し切った子どもたち。
それぞれの競技でも力一杯がんばりました。
応援もがんばりました。
友だちにやさしい声かけをたくさんしました。
他の学年の演技・競技に感動しました。

きっと,心に残る運動会になったことと思います。

たくさんの応援,そしてこれまでのご家庭での声かけ,ご準備ありがとうございました。
火曜日,元気な子どもたちにまた会えるのを楽しみにしています。

今日はゆっくり休んでくださいね。

がんばれ,がんばれ!

画像1
運動会の練習が続きます。
今週は,競技の練習が本格的にはじまり,楽しそうに練習に取り組む子どもたちの姿が見られました。

大玉ころがしは,3人で力を合わせて転がしました。
赤・白,どちらの組も,初めての練習にもかかわらずとても上手に転がしていました。

待っているときの姿勢や,応援の声かけもとてもすばらしかったです。
Very Good!!

よしだやまたんけんにいったよ!

画像1
画像2
生活科の学習で,吉田山探検に行きました。

雨で延期になって,残念な思いをしていた子どもたちですが,今日はからっと晴れたよい天気になって,うれしそうでした。

夏の終わりと,秋のはじまりに見られる生き物や植物にたくさん出会いました。

地域のゲストティーチャ−の先生に来ていただき,たくさんの生き物の名前や,生き物が住んでいる場所を教えてもらいました。
子どもたちもたくさんの発見をしました。
今回の探検で,さらに自然と仲良しになりました。

次は秋見つけに探検にいきます。
楽しみですね!

夏の ビオトープ

画像1
画像2
生活科の学習で,夏のビオトープの探検に行きました。

夏の間に草が生い茂り,たくさんの変化に気がついた子どもたち。

とても生き生きと探検をしていました。

ミカンやキウイ,お米,ピーマン,キュウリ,トマト……
たくさんの食べ物も見つけて,うれしそうでした。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp