京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up3
昨日:80
総数:557808
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

仮設トイレもこんな感じです!

北校舎のトイレが使えないので、その間、子どもたちには不便をかけます。また、『いこいの部屋』を使われる方々にはご迷惑をおかけします。
体育館のトイレも外から開けて使えるようにはしますが、少し距離があるので、急を要する時にと、仮設トイレを準備してもらいました。小便器1と洋式トイレ3です。
靴をはきかえなければなりませんが、うまく使っていければ思っています。

画像1
画像2
画像3

冬休みの校庭

冬休みに入って、運動場は淋しくなります。
今年の冬は、北校舎のトイレの改修工事があるので、朝から、工事の車が入ってきています。
昨日、一昨日のお休みの間に足場も作られたようです。
北校舎のトイレには、囲いがしてあり、いつもと様子が明らかに違っています。

新年になって、子どもたちが見てびっくりしないように、HPにあげておきます。
画像1
画像2
画像3

冷たい朝、運動場も凍る 17日

運動場も凍っていました。
水たまりが、凍っているので、「すべる!」と喜んでいる子。
ビオトープに行くと、池も半分凍っています。
葉にたまる朝露(夜露?)が凍っていたり、霜柱がたっていたり・・・。
氷をみつけては、見せてくれました。
普段見られない様子に、子どもたちも喜んでいました。
画像1
画像2

子どもたちは嬉しい雪景色 18日

子どもたちにとっては、嬉しい雪です。
登校するときも、手に雪玉を持っている子がたくさんいました。
校門前の横断歩道に雪が積もっているから危ないと、見守る隊の方が雪を払ってくださっています。子どもたちは、こうして、地域の方々に守られているのだと再確認です。
画像1
画像2
画像3

朝から雪景色 18日

17日は、この冬1番寒いと聞いていたはずが、18日は、今度は大雪注意報。18日の方が寒いとか。
朝から、運動場は、一面の雪景色でした。
この2,3日の急な冷え込みに、まいっています。
大文字山も白くなり、趣があります。
画像1
画像2
画像3

今年も子どもたちのために!

今年も「おはなしわくわくスペシャル」がありました。
例年、子どもたちのために趣向を凝らして、楽しい読み聞かせを披露してくださっています。
今年も、絵本風ペープサートや、大型絵本を見せてくださいました。
子どもたちが、喜びそうな楽しいお話を選んでくださっています。
最後には、お化け(?)が出てきて、場を盛り上げてくださっていました。
子どもたち、興奮ぎみ。
あっという間に、楽しい時間は過ぎていきました。

この日まで、準備を重ねていただきました「おはなしわくわく」のみなさん
ありがとうございます。

画像1
画像2
画像3

寒い中、ありがとうございます

17日、その寒い中、ビオトープの作業に来てくださいました。
この日は、「ビオトープ園芸・作業日」と設定した日ではありません。
ボランティアの皆さんの、自主的な活動だそうです。
それを聞いて、びっくりしました。
本当に頭がさがります。
主に藤棚の枝の剪定をしてくださいました。

ありがとうございます。感謝しています。
画像1
画像2
画像3

冷たい朝に 声かけ登校 17日

この冬一番の寒さと言われた17日の朝。道路のみずたまりも凍っていました。
4年生と6年生が科学センター学習に行くので、登校が早く、集団登校できません。
登校班に高学年がいない班もあり、PTAの声かけ登校がありました。
子どもたちに付き添って、来てくださる方、校門の前に立ってくださる本部役員のみなさん。
そんな寒い中、子どもたちのために、朝からありがとうございます。

画像1
画像2
画像3

おにぎりの具材も英語で!

5年生の外国語活動の時間です。
おにぎりの具材も英語でやりとりしています。
おもしろい、楽しいおにぎりの具材の組み合わせがたくさん出てきました。

本当につくるのかなあ・・・。
画像1
画像2
画像3

「学びの海への船出」 〜3年の発表 その6〜

画像1
画像2
画像3
太鼓のリズムを参観者みんなでたたいてみたり、太鼓の模型を作りたい人につくってもらう、など、3年生ならではの、参観者も巻き込んでのアイデアでの発表もありました。

最後に、大野館長よりお言葉をいただき、発表会は終わりました。

子どもたちにとてもよい経験をさせていただきました。
今日は希望者参加だったので、次回は、さらにバージョンアップしたところを授業の最後として全員で発表する予定です。

お休みのところ参加協力いただいたみなさん、お世話いただいたみなさん、参観いただいたみなさん、本当にありがとうございました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp