京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:55
総数:556654
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

「白いぼうし」音読発表会2

画像1
 みんな登場人物になりきって自分のパートを演じてます!
画像2

大ぺろりんマンをゲット

 今年度も給食を完食したらもらえる「ぺろりん」。今日はコツコツがんばってためてきた「ぺろりん」が10枚になりました。
 校長先生に10枚をそろえて報告すると,「大ぺろりん」のカードがもらえるのが四錦のおやくそく。早速代表が校長先生の所へ報告に行ってくれました。

 間もなくすると・・・届きました!!
 このキャラクターは「ぺろりんマン」ですから「大ぺろりんマン」です。また明日から,2枚目の「大ぺろりんマン」をゲットするためにも完食を目指します!
画像1
画像2

「白いぼうし」の音読発表会をしました!

 国語の単元「白いぼうし」の音読発表会をしました。それぞれのグループに分かれてしました。グループで担当を決め,みんなで協力しながらいろいろな道具を使い,読み方や演出を工夫しながら,とても素敵な発表になりました。
画像1
画像2
画像3

Nice to meet you!!

今日は,ALTのウィル先生が4年2組の教室に来られて,一緒に給食をいただきました。
せっかくの機会なので,英語で自己紹介をしてみました。
 緊張しながらもみんな“My name is 〜. Nice to meet you."と笑顔で自己紹介できました。ウィル先生が聞き取りにくかったところは,ゆっくり言い直したりして,すごい!!と思いました。

 「先生『好きなスポーツは何ですか』って何て言ったらいいですか」とか「『好きな食べ物は何ですか』ってどう言えばいいですか」などと積極的にコミュニケーションを図ろうとする姿に感心しました。
画像1
画像2
画像3

鴨川へ春の生き物観察に行ってきました。

 4月28日(月)の1・2時間目に,4年生みんなで鴨川へ春の生き物観察へ行ってきました。「西代臺律子(にしだいりつこ)」先生という野鳥や季節の昆虫・植物などにたいへん詳しい先生を招いて,いろいろな生き物や植物について解説していただきながら鴨川の河原を歩きました。子どもたちはみんな沢山質問をしたり,このなかなかない機会に夢中で取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

鴨川へ観察に行こう〜5〜

 子どもたちが「たまたま今日見られたのですか」と質問をしました。
「いいえ,いつも鴨川で見られる鳥ですよ」と西台先生。
鴨川ではいつでもこんなにいろいろな生き物が観察できるのだということを知って,みんなは少し驚いた様子でした。

 みんなはきっとまたここへ来て,今日観察した草花や野鳥を探すことと思います。お家の人にいろいろ教えてあげようとするかもしれません。明日は雨模様のようですが,ゴールデンウィークのどこかで鴨川へお出かけされるのもよいかもしれませんね。

 子どもたちのために,好奇心の扉を開いてくださった西台先生,本当にありがとうございます。また,夏に観察に行く日を今から楽しみにしていますのでよろしくお願いします。
画像1
画像2

鴨川へ観察に行こう〜4〜

 野鳥についても詳しく教えていただきました。出発の前,学校の運動場で,ハシブトカラスとスズメを見つけましたがこの鳥の体長は他の鳥を観察する時のものさしになるというお話をされていました。
 アオサギがいました。かなり大きいことが分かります。くちばしと脚が真っ赤です。これはオスで,「結婚してください」という状態なのだそうです。
画像1
画像2

鴨川へ観察に行こう〜3〜

 鴨川に着きました。川岸に生えているあの黄色い花は何でしょう・・・?アブラナ・・??
 正解はセイヨウカラシナ。どこがちがうのかというと,茎からの葉の付き方で区別するのだそうです。
画像1
画像2

鴨川へ観察に行こう〜2〜

 学校を出てすぐ,「みんなこの木を見てください」と言って西台先生が立ち止まられました。
 この木の実は,毒があるので鳥は食べないのだそうです。けれども,その毒のある実だけを捨てて中の種だけを食べる鳥がいる・・・ということを教えていただきました。
 毎日通るところに立っている木です。今まで知らなかったので,ただ木があるなと思って通り過ぎてきましたが,今日からは違います。ものを知るということは,毎日が豊かになることだと思います。
画像1
画像2

鴨川へ観察に行こう〜1〜

 4年生の理科では「季節と生き物」を学習しています。学校のビオトープで虫や草花などを観察することもありますが,今日は地域の西台先生に来ていただいて鴨川へ観察に行こうという特別な日です。
 曇り空ですが,お天気はもちそうです。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp