京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up3
昨日:83
総数:558329
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

じぇじぇ?!

画像1
 給食時間に子どもと話していると,「じぇじぇ?!」と言われました。なにそれ??!!!!と尋ね返すと,“驚いたときの言葉”だそうで,テレビで有名になった方言なんだそうです。私は見ていない番組だったのですがクラスのほとんどの子どもに,「じぇじぇを知らない?!じぇじぇ?!」と驚かれました。そんな楽しい給食時間でした。(5−1)

ジョイントプログラム(国語)

 今日は国語のジョイントプログラムに取り組みました。テストの内容は,聞き取りのテストから始まりました。子どもたちは真剣に聞きながらメモをとっていました。その後も問題文をしっかり読み回答していっていました。
画像1
画像2

きれいにし隊!

 夏休み明けから掃除の時間に「きれいにし隊」として,日頃なかなか掃除できないところを見つけてはきれいにするという取組を始めました。今週は,階段や教室の端の方などを掃除しました。来週はどこをきれいにしに行こうかと子どもたちと考えています。
画像1
画像2

初めての騎馬

 運動会の騎馬戦に向けて,今日初めて騎馬を組みました。初めてなのに,あっという間に騎馬で動き回ることができました。これからの練習に,こうご期待!
画像1
画像2
画像3

身体計測・姿勢検査

画像1
画像2
画像3
 夏休みが明けて,子どもたちの背がまた少し高くなったなと感じていました。今日は成長を実感することのできる身体計測です。
 まずはじめに養護の吉川先生から,「朝7時までに起きること」について色々教わりました。早く起きることで,脳を活発に動かすために大切なこと(顔を洗う・ご飯を食べるなど)ができることがわかりました。そしてそのためにはやはり,早く寝ることが大切なのだとわかりました。
 そして身体計測です。子どもの成長のスピードには本当に驚かされます。これからの成長が楽しみです。

みんながいるからわかること

 今日の算数は,三角形の書き方について学習しました。できるだけ簡単に書く方法を考えていく中で,一人では発見できなかった方法もみんなと考えれば見つかりました。やっぱりそれが学校の良さですね。
画像1
画像2
画像3

5年生ジョイントプログラム(算数)

 今日は,算数のジョイントプログラムをしました。今まで学習してきたことを生かして問題に挑みます。夏休みも頑張って,今日に臨んだので自信をもって取り組めた子もいました。しっかり集中して取り組んでいました。
画像1
画像2

運動会に向けて

画像1
画像2
 運動会に向けて始動しました。今日は5年生全員で,100m走のコースを試走(?)しました。「思ったより(距離が)長い…。」が子どもたちの率直な感想のようです。
 けれども,100mを全力疾走する様子は迫力がありました。また,クラスを超えての走順なので,隣りのクラスの友達と肩を並べて走ることも刺激になったようでした♪

さわやかな給食当番

画像1
 PTAから頂いた給食エプロン,5年生はさわやかな水色です。教室に入るなりエプロンを見つけて「新品や〜!」と嬉しそうな様子でした。
 自分に合うサイズがあるのもありがたいことです。「4月に(自分の身長が)147cmだったんですけど145と150どっちのエプロン着た方がいいですか?」と,うれしそうに自分に合うサイズを探していました。
画像2

自分の作品を発表しよう

 夏休みの宿題で取り組んできた作品の発表会を行いました。思わず子どもたちから「動かしてみて!」と声の上がる図工の作品,「おお〜。」と感嘆の声の上がる家庭科の裁縫の作品,どんどん質問が出て興味がふくらんでいく自由研究など,子どもたちのがんばりが伝わってくるものばかりでした。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp