京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up7
昨日:88
総数:556819
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

『卒業茶会』の様子 3

 後輩たちもお運びの仕事などをきちんとやり切ってくれました。

 2枚目の写真は6年生がそれぞれ自分の母親にお茶を献上しているところです。先生によると,お茶をたてた人がお運びもするということはないらしいのですが,今日だけ「特別」です。

 3枚目の写真は先生から最後の指導を受けているところです。

画像1
画像2
画像3

感謝の気持ちは益々大きくなります

画像1
 いよいよ年度末になりました。1年間のまとめに時期です。今年も四錦は数多くの方々に助けていただきながら教育活動を展開してきました。

 ボランティアとして支援してくださった皆さんに感謝状をお渡しして,気持ちを表したいと思います。

にこにこイングリッシュの様子 1

 手前味噌ではありますが,28日の『にこにこイングリッシュ』はとても楽しい時間が作れたと喜んでいます。

 まずはボランティアとして駆けつけてくださった皆さんに感謝の気持ちを伝えたいと思います。保護者の方々以外にも様々な国の方々が集まってくださいました。とてもうれしく思っています。

 多くのボランティアの皆さんと四錦の教員とで子どもたちを大いに楽しませることができました。数多くのブースで「間違っても英語を使おうとする子」の姿をたくさん見ることができました。みんな笑顔で英語でのコミュニケーションに挑んでいました。

 駆け足で見回った様子を載せます。

 写真上・取組前のボランティアの方々とのミーティングの様子です。

 写真中・グループ写真を撮影してから子ども達はスタートします。

 写真下・わくわくしながら移動する子ども達です。

画像1
画像2
画像3

にこにこイングリッシュの様子 2

 保護者の皆さんの中にはボランティアとして何度も授業に参加してくださっている方もおられます。皆さんに共通していること,それは「楽しいよ〜!」「うれしいよ〜!」が笑顔になって出ていること。

画像1
画像2
画像3

にこにこイングリッシュの様子 3

 この3枚の写真も保護者の方々です。

 各ブースでは簡単なクイズなどをします。もちろん英語での会話です。

 子ども達は縦割りのグループで行動しています。グループの仲がよくて,高学年の子が優しく気配りすると,小さい学年の子もどんどん活躍の場が増えます。楽しさ倍増です。

画像1
画像2
画像3

にこにこイングリッシュの様子 4

 外国の方も駆けつけてくださいました。ナイジェリアの学校の先生,メキシコからの留学生,アメリカのお母さん(保護者)。それぞれのキャラクターは違います。

 『みんなちがって…あたりまえ』

画像1
画像2
画像3

にこにこイングリッシュの様子 5

 お父さんとお母さんの両方がボランティアとしてかけつけてくださいました。インドネシアのご両親,アメリカのお父さん。

 この写真から熱気が伝わるでしょうか?

 下の写真は取組を終えて休憩していただいているところです。いつも通訳の仕事でお世話になっているフィリピンの方も今日は飛び入りでブースを担当していただいたそうです。皆さんに感謝します。心から,「ありがとうございます」。

 『四錦だからこそできる』『四錦にしかできない』,そんな取組だったと思います。

画像1
画像2
画像3

最終のPTA運営協議会です

画像1
画像2
画像3
 25日夜,PTAの運営協議会がありました。

 各委員会ごとに今年1年の活動報告がありました。ビックリするほどたくさんたくさん動いてくださってます。まさに,『すべては四錦の子どものために』。

 3枚目の写真は,今年度から学校だより『しきん』とカプリングで発行している『四錦PTAだより』の3月号に載せる写真を撮影しているところです。この写真に写っているカメラで撮った写真(う〜んややこしい)が3月号に載ります。

 皆さん,遅くまでお疲れさまでした。

暖かいと体が自然に動きます

画像1
画像2
画像3
 朝見た天気予報通りに気温が上がってきました。暖かくて体が動きます。

 ビオトープの作業にボランティアの方々が来てくださいました。池の泥上げやら,枝切りなどなど,春を目前にしたビオトープを慈しむように今日も作業してくださいました。いつもいつもありがとうございます。

変顔,作っちゃいました!

画像1
画像2
 今朝8時30分から『読み聞かせバザール』です。

 校長室にもたくさんの子が来てくれました。多すぎて,座れない子が何人もいました。室井滋さんの『しげちゃん』を読みました。以前,全校集会で一度読んだことがあります。みんな最後まで聞き入ってくれました。

 読み終わって,記念撮影です。「スマイル,スマイル!」と声をかけるのですが,なかなか笑顔が出てきません。(写真上)

 それならば…と,「それじゃあ,変顔,作ってみようか…」と言ってパチリ。(写真下)

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp