京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up2
昨日:89
総数:557896
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

1・2年生「玉入れ」

画像1
画像2
画像3
 今日は体育で,運動会で1・2年生合同でする種目,「玉入れ」の練習をしました。

 高いところにあるカゴの中に玉を入れるのは,難しいけれど,みんな一生懸命カゴをねらって玉を入れていました。

 今日の練習は,赤組の2勝0敗で赤組が勝ちましたが,運動会本番はどうなることでしょう?楽しみですね。

音楽「どれみのキャンディー」

画像1
画像2
画像3
 今日の音楽の学習は,「歌に合わせて体を動かそう」というめあてで,「どれみのキャンディー」という曲に合わせて,グループで表現を考えました。
 「どれみのキャンディーというところは,どう表したらいい?」「おひさまにっこりというところは?」などと,曲の歌詞や,曲の感じから体で表現することを考えした。
 グループごとにアイデアを出し合って考えるので,キャンディーというところは,みんなで手をつないでポンッと跳ねたり,3人組になってキャンディーの形を体で表したりと,グループごとに違います。
 何度か練習した後に,グループごとに発表し合いました。各グループで表現のしかたが色々違って,楽しい発表になりました。
 

数図ブロックを使って!

 「20までのかず」の学習でのひき算です。
18−6 は,まず,18を数図ブロックで表します。
10と8に分れます。その8から6を引いて2です。
10と2で12です。
この操作を1問ずつ数図ブロックで行い,やり方を徹底します。

速く正確にぱっと見てわかる計算の仕方をみんなで見つけて,発表し合いました。
画像1
画像2
画像3

クイズラリー! 大人気〜!

 今の1年生のブームです!
環境委員会が考えてくれたビオトープや池の問題が12問あります。
みんな探検ボードを手にお友だちと一緒に仲良く挑戦しています。

画像1
画像2
画像3

とんで くぐって!

 これは,障害走の一部です。
ホップサックの中に素早く入り,ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!
なかなかのできです!

運動会が楽しみになってきました!

みんなやる気満々です!

最後までお話がしっかり聞けました。
このビシッとした姿勢を見てください!
画像1
画像2
画像3

50メートル走 頑張りました!

 晴天のもと,白いラインが引かれたコースを思いっきり走りました。
走順もしっかり覚えていて素晴らしかったです。

いちについて!

ようい!

ドン!
画像1
画像2
画像3

リリリリリリリリ〜♪

 三時間目の漢字練習をしている時に,「リーリーリーリー♪」

何ともいい感じでは,ありませんか・・・!
自然の中での学習です。
落ち着きます・・・!
また,鳴きました!
みんな,次に鳴くのを期待して,シ〜〜ン!
なかなかいいことです!

実は,昨日ビオトープで捕まえた「こおろぎ」です。
1年生のみんなと仲間入りです!

いつの間にか,ナスやカツオ節,つまようじ等を話し合って持って来ていたようです。
子どもの行動力は凄いです!

秋を感じた一日でした!
画像1
画像2

運動会の練習を始めました!

 9月28日の運動会を目指して今日から練習を始めました。らいおんチームは白組で,きりんチームは赤組です。暑い中,入場行進の練習をしました。
 1・2・1・2と足踏みの練習です。
みんなやる気満々,頑張りました!

画像1
画像2
画像3

20までの かず

 1年生の算数の学習で,「ねこを間違いなく数えるにはどうしたらよいか・・・」「ねこが何匹いるか,ひと目でわかるようにするには、どうしたらよいか・・・」ということをグループで話し合いました。
 数図ブロックを使うよさに気付いていってくれればと思います。

 これからも,いろいろな教科で話し合い活動を少しずつ入れていきたと考えています。
画像1
画像2
画像3

新しいお友だちが増えました!

画像1
 夏休み明けの今日から,1年1組に元気な男の子の転入がありました。ドキドキしながら,全校の前でとても上手に自己紹介をしてくれました。早く学校に慣れてほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp