京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up22
昨日:88
総数:556834
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

今年度最終のビオトープ作業日

 3月17日(月),今日は今年度最後のビオトープ作業日です。

 ついこの前までは,あまりの寒さに震え上がるほどの中での作業でしたが,今日はポカポカ春の陽気です。作業もずいぶんしやすくなりました。

 写真は池の畔のネコヤナギの剪定作業です。幼稚園児が切った枝を運んでくれています。

 ボランティアの皆さんには今年度も大変お世話になり感謝の言葉しかありません。ありがとうございます。

 この後,皆さんには感謝状をもらっていただきました。

画像1
画像2
画像3

近衛の卒業式で見た『自分で考えて動く姿』

 14日は京都市立中学校の卒業式の日です。近衛中学校の卒業式に行ってきました。

 小学校の卒業式とは当然趣きを異にしますが,近衛中の卒業生・在校生代表の真剣に式に臨む姿は実にさわやかなものでした。

 座っている姿勢が崩れません。歩き方は凛々しく,また,卒業証書を校長先生から授与される時の手の上げ下ろしには生気がみなぎっていました。近衛中の卒業式を自分たちの手でよりいいものにしようという生徒諸君の気持ちがビンビン伝わって来るようでした。

 格調高い在校生の送辞,切れ味鋭い卒業生の答辞,それぞれに心情を吐露した素直さに圧倒されました。

 変声期を終えた男声の重低音が小学生にはできない二部合唱を創り出します。広がりと奥行きに鳥肌が立ちました。

 「四錦を卒業した子らが3年近衛で頑張るとこんなふうになるんだ…」とジ〜ンとくる場面が連続する,まさに感動の卒業式でした。

(すみません。写真はありません)




学校運営協議会理事会

 3月13日(木),学校運営協議会(コミュニティスクール)の理事会を開きました。一部理事の入れ替わりがあった後,初めての会合です。

 議題は『後期学校評価』です。

 教職員による評価,子どもによる評価,保護者による評価を重ねて見ていくといろいろなものが見えてきます。理事の皆さんからはそれらを見て,それぞれ意見をいただきました。ありがとうございます。

 『後期学校評価』は近日中に学校だよりとこのHPでお知らせします。

画像1
画像2
画像3

すべては「子どもたちに見せてやりたい」から

 『やまなし』上演後の写真です。真っ暗な中で息を殺して様々なものを操作していたスタッフが紹介されました。

 何度も何度も練習してはチェックして,さらによいものをとまた練習して,練習して…

 それはすべて,「子どもたちに見せてやりたい」の思いから始まったこと。その強い思いが幻想的で不思議な空間を作ってくれました。

 おはなしわくわくの皆さん,お疲れさまです。とてもうれしいです。

画像1
画像2
画像3

圧巻の『やまなし』

 部屋の照明を全部切っていよいよ『ザ・宮澤賢治ワールド』一番のお待ちかね『やまなし』が始まりました。

 くら〜い中に浮かび上がるカニのきょうだい。ここは水の中…

 教科書で見た『やまなし』とは全く違う雰囲気です。

 見る者の心の中に忍び込むように広がる静けさ,カニのきょうだい,おやこの圧倒的な存在感。熟練の末に作り出されたこの幻想の世界はまさに『圧巻!』です。

画像1
画像2
画像3

あめゆじゅとてちてけんじゃ

 おはなしわくわくの皆さんによる『ザ・宮澤賢治ワールド』。卒業を目前にした6年生への心のこもったプレゼント,毎年恒例です。

 写真は賢治が愛する妹の死に直面した時のことを綴った詩『永訣の朝』の朗読を味わっているところです。

 「この詩は目を閉じて耳だけで味わってほしい。その方が想像力は豊かに働くはずです。」という声を受けて,6年生たちは目を閉じました。目を閉じた分,耳に神経が集中している様子が分かります。

       永訣の朝

   けふのうちに

   とほくへいってしまふわたくしのいもうとよ

   みぞれがふってもおもてはへんにあかるいのだ

   (あめゆじゅとてちてけんじゃ)

   …

   …

 緊張感みなぎる朗読に引き込まれていきます。  

 そして,静かにわき上がる感動。

 グッときました。

画像1
画像2
画像3

こひすてふわがなはまだきたちにけり…

 小学生には文語体で書かれた百人一首の意味は分かりません。旧仮名づかいですから,「恋すてふ…」の「恋」に打ってあるルビは,「こひ」。子どもたちはどの子も,そのまま,「こひすてふ」。大人なら,「こいすちょう…」と読むところです。

 意味など全く分からずに丸暗記で100首覚えるというのは,まさに最強のパワープレイ,否,これ以上ない離れ技です。子どもってすごいなと素直に思います。

 今日も『完全制覇者』が誕生しました。3年生です。すばらしい。大拍手です。

画像1
画像2
画像3

この歌声はなかなかのもんだ

画像1
画像2
画像3
 卒業式の中で歌う歌を6年生が練習しています。

 北校舎3階の音楽室,階段を上って向かう私の耳に美しいハーモニーが聞こえてきます。『やる時はやる6年生』,この歌声はなかなかのもんだと思います。

放課後まなびの閉講式

 今日は放課後まなび教室の閉講式がありました。

 ここで学んで身につけた力は人によって様々でしょうが,みんな最後までよく頑張りました。

 見守ってくださった方々に対する感謝の気持ちを忘れないようにしましょうと話しました。

画像1
画像2
画像3

6年生を送る会・すごくいい空気が

画像1
画像2
画像3
 『6年生を送る会』がありました。1年生から順番に在校生が出し物を披露します。お世話になった卒業生に対する感謝の気持ちが素直に溶け合った空気が体育館の中いっぱいに満ちていました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp