京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up2
昨日:83
総数:558328
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

しりょうからわかったことを 発表しよう〜朝会発表〜

 今年度最後の学校朝会に,3年1組が発表する番がまわってきました。
国語科で学習した「しりょうからわかったことを 発表しよう」を生かして,スクリーンに写真を映したものを指し示しながら,聞いている人に話しかけるように自分の考えを発表しました。
 
 
画像1
画像2
画像3

しりょうからわかったことを 発表しよう〜朝会発表〜2

 テーマは,昔の学校給食と今の学校給食についてでした。同じ写真を使っていても,そこから見出すことはいろいろありました。
 どちらも「笑顔」だという気付きが,よかったです。3年1組も毎日「笑顔」でおいしくいただいていますものね。
画像1
画像2
画像3

かっこよく生きる 完結編

 今日は今年度最後の学校朝会がありました。
1年生から6年生までが体育館にそろって集まるのはこれが最後です。先日の記事にありましたように,保護者の方が掃除をしてくださった体育館に入った瞬間に3年生の子どもたちは,「わぁ!」「きれい」「気持ちいい!!」と声をあげていました。やはり違いが分かるようですね。うれしいことです。
 校長先生はもちろんその出来事に触れ,「6年生を少しでも美しい体育館から送り出してあげたい」という地域の方々の気持ちに応えるためにも,特に6年生に期待を込めて

 あたりまえのことを あたりまえのように

と書いた紙をしめしながら,お話されました。
6年生は今日を含めてあと13日で卒業です。「当たり前のことを 当たり前にする」姿を後輩にみせてあげてほしい。さすがお兄さん,お姉さんだなという姿を示してくれることで後輩たちによい流れができると思います・・・と話されました。

 3年生も春からは高学年の仲間入りです。学校では,自分より年の小さい人の方が多くなるのです。ことばづかい,遊び方,話を聞く態度・・・一人ひとりが気を付けて「当たり前のことを 当たり前にできる」第四錦林小学校を作っていこうと心に決めているようでした。「当たり前のことを 当たり前にする」ことは実は「かっこよく生きる」ことだということに気付かされたことと思います。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 学校朝会(3−1・6−2発表)
3/5 6年社会見学

学校だより

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp