京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up60
昨日:33
総数:556784
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

楽しかったよ!

画像1
画像2
画像3
にこにこENGLISHで,お兄さんやお姉さんと一緒に活動しました。今日は,校内の色々な部屋をにこにこグループで回って,英語を使ったやりとりをしました。終わってから感想を聞いてみると,「名前を言うコーナーが楽しかったよ。」「難しい問題にチャレンジしていたお兄さんたちがかっこよかったよ。」など興奮気味に話してくれました。

地域の英語ボランティアの方にも大変お世話になりました。ありがとうございました。

外で元気いっぱいの体育〜1年生〜

 1年生の体育の様子です。なわとびで体を暖めて,パスゲームをしました。ボールを投げることも少しずつ上手になってきました。パスゲームが終わってからの後片付けも頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

1年生が作品を運びました。

 1年生は初めての図工展。自分たちで作品を運びました。「他の学年の作品も見たいなー」と,とても気になる様子です。
画像1
画像2
画像3

今日だけは2年生!!

 半日入学の時に,教室までエスコートして,全員がそろうまでの間に,1年生は本を読んだりお話をしたりしました。担任から「今日は2年生ですよ」と励ましてもらったので,張り切ってやりました。
画像1
画像2
画像3

じょうずになってきました

画像1
画像2
画像3
1年生は,コンピューターの学習が年に5回あります。今日は,3回目。子どもたちも朝から楽しみにしていました。最初は慣れない手つきだった子も,だんだんと上手に使えるようになってきました。残り2回でオリジナルカレンダーを作る予定です。

1年生の「ぶくぶくうがい」も上手に!

画像1
 毎週木曜日に続けている「ぶくぶくうがい」。楽しみながらも自分の歯について関心をもってきました。
画像2

知恵をしぼって

画像1
画像2
画像3
1年生が利用するトイレのスリッパは,だんだんとそろえて脱ぐことができるようになってきたものの,まだまだ十分とは言えません。

ある日,子どもたちが,「トイレのスリッパ,どうしたらそろうかなぁ。」とつぶやいていました。私も「ほんまやなぁ。なんかいい方法ないかなぁ。」と一緒に話していました。

すると,数日後,すてきなポスターを作ってきてくれた子がいました。
早速,みんなの目に留まりやすい場所を考えて,貼ってくれました。

自分たちで課題を見つけ,子どもたちなりに考え,行動する姿を見て,とても嬉しく思いました。さすが,もうすぐ2年生です。

1年生はおはなしわくわくが大好き。

 毎週水曜日のおはなしわくわくを子どもたちはとても楽しみにしています。その中でも1年生がとても楽しみにしています。中間休みには「わくわくルーム」にすぐに集まってきます。
画像1
画像2
画像3

「おなじかずずつ」の学習をしました。

 算数では,自分の考えを絵で表したり式で表したりして,それを友達に伝えるようにしています。どうして「5+5+5=15」の式が出てきたのかを言葉で説明する練習をしました。
画像1
画像2
画像3

1年生も挑戦!「クイズラリー」!

 飼育委員会が出してくれたクイズラリーに1年生も挑戦中です。「5問目が難しい」というつぶやきが聞こえてきました。三択または四択ぐらいのヒントもあるのですが,「あれ?どっちだったかな?」という良問がそろっています。答えたら,特製の箱に入れて,結果を待ちます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 学校朝会(3−1・6−2発表)
3/5 6年社会見学

学校だより

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp