京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up2
昨日:89
総数:557896
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

やった!冬休み!!

 今日は,子どもたちも朝から浮き浮きしています。あと6時間で冬休み,5,4,3と,冬休みに向けてのカウントダウンをしているようです。
 3時間目のお楽しみ会では,「王様ドッジ」と「ドロジュン」で,45分間みっちりと遊びました。
 下校のときには,「さようなら」「やった〜〜!ふゆやすみ〜!!!」という歓声が上がりました。
画像1
画像2
画像3

全校児童の前で,自分の考えを堂々と発表する

 今日の朝会発表では,6年1組の代表として,二人の子どもがはぴょうしました。
 一人目は,「学習発表会をふりかえって」という題で,「先人の取組によって現在があることを知り,そのことから自分たちの生き方や行動を考え,未来を築いていく」というメッセ−ジが見ている人に伝わってうれしかったこと。6年2組の学級の劇を見て,「仲間の大切さ,将来の夢を語り合う楽しさ」などに気付き,自分の将来について考えたことなどをしっかりとした話し方で発表しました。
 二人目は,「笑顔の平和」という題で,「戦争のない社会,物質的に豊かな社会であっても,「笑顔」がなければ本当の平和とは言えないのではないか」という観点で,「自分の生活を振り返り,家族や友達など,身近な人から笑顔を広げて本当に平和な社会にしていきたい」という考えを,筋道立ててしっかりと話しました。
画像1
画像2

心ひかれた仏像を版画で表現しよう

 図工の時間に,一版多色刷りの版画に取り組みました。
 題材は,奈良の社会見学のときに東大寺や仏像館で見た仏像や,自分が興味をもって調べた仏像です。
 版木に下絵を写して線彫りをしていきます。6年になると,三角刀で彫る線も緊張感のある美しい線になります。力強さや優しさなど,表現したい仏像の感じに合わせて線の太さを考えていました。
 刷りは,部分ごとに絵具を版木につけてバレンでこすることを何度も繰り返します。試し紙で色の調子を見ながら刷っていきました。
画像1
画像2

We are friends !!

画像1
アメリカに帰国した友達から心温まるメッセージが届きました。遠くアメリカからみんなのことを想ってくれている友達がいるなんて,なんだか嬉しいねと話していました。共に時間を過ごした仲間。世界中どこにいても,心はつながっています。また会える日を楽しみに,みんなで返事を書きました。アメリカに届く日が楽しみです。

いろいろな思いや考えがわかった 「ふれあい集会」

 今日のふれあい集会に向けて,6年生は,教室で「おこだでませんように」の読み聞かせを聞いて,感想を交流しました。その中で,「学校のみんなに伝えたい」「私たちのクラスの思いの代表として話してほしい」という思いで,自薦や他薦で選ばれた4人が,自分の思いを全校のみんなに伝えました。
 話の内容としては,低学年の子どもたちには難しい部分もありましたが,ゆっくりとした速さで,はっきりとした声で話をするということを心がけて話しました。
 原稿を見ないで,相手を意識して話すことは,大人でも難しいことですが,4人は, それぞれの持ち味を出しながら,しっかりと話しました。
 集会の後の教室での振り返りでは,「伝えたいことが100%伝わったとは思わないけれど,1年生もうなづきながら聞いていたので,90%くらいは伝わったかな」という感想も聞かれ,代表の子が話すのを周りの子も応援していたことがわかりました。
 1年生の教室では,「6年生は,私たちとちがう考えをしていたことがわかりました」という感想が出たそうで,そのこと6年生の子どもたちに伝えると,喜んでいました。このような交流を通して,学年を超えた子ども同士のつながりを深めていきたいと思います。
 子どもたちが書いた感想は,西階段の2階に掲示しています。個人懇談会の際にぜひお読みください。

画像1
画像2

最後の持久走大会

小学校最後の持久走大会。スタート前は,いつもと変わらない様子でしたが,スタートしてみるとさすがです。おはようランニングや朝ランニングなどこれまでがんばって取り組んできた成果がみられました。一人一人が自分のめあてにむかって自分のペースで取り組めたことが何よりです。たくさんのご声援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 卒業式
3/23 修了式・大掃除

学校だより

学校経営方針

学校評価

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp