京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up6
昨日:47
総数:558671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

頼もしい新リーダーさん。一緒に活動して楽しかったです。

 今日の3時間目は,“にこにこタイム”でした。6年生に向けてのお祝いのメッセージカード作りです。1年生から5年生まで一人ひとりがお礼の言葉や思い出の事を書いてきて,それを今日,1枚のカードに仕上げました。5年生や4年生の新リーダーさんが1年生を迎えにきてくれて,どのグループもスムーズに始まったようでした。また,活動中はどのグループも無駄なお話をしているようなところもなく集中していました。きっと素敵なプレゼントになったと思います。1年生の教室に戻った時も「楽しかった」「がんばって良いのができた」と言っていました。
画像1
画像2
画像3

3組の教室で楽しい時間を過ごしました。

 3組の教室に,パズルやボーリング・釣りコーナーやお買い物コーナーを用意してもらっていて,入った時に子どもたちの目がキラキラと輝きました。遊び方の説明を聞いて,いよいよ活動開始です。パズルは,お手製のもので,難しいものから比較的簡単な物まで、10種類ほど用意してくれていて,何種類かに挑戦していました。また,釣りコーナーは2分で何匹釣れるかというスリリングな設定でした。
 買い物コーナーは,買い物かごを借りて,野菜と果物の買い物をして,代金を支払います。とても速く正確に合計金額を出してくれました。
画像1
画像2
画像3

「パスゲーム」,鋭いパスが行き交いました!

 今日から,1年生の体育は「パスゲーム」でした。前にやったのは,11月ごろでした。久しぶりにやると,ボールの速さが違ってきていることに驚きます。短期間でも投げ方が上達している児童がたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

音楽クラブの“ミニ発表会”に参加しました。

 今日の中間休みは,ミニ発表会がありました。事前に音楽クラブの人たちが教室にきて,ピーアールしてくれていたので,みんなが楽しみにして体育館に行きました。曲が始まり,ジブリシリーズの有名な曲を演奏してくれました。「知ってる」というつぶやきもあちこちから聞こえてきました。4年生になったら,こんなクラブに入りたいというあこがれの気持ちをもったようです。
画像1
画像2
画像3

「にこにこタイム」で異年齢集団の活動を体験しています。

 今日は,「にこにこタイム」がありました。先日は,1組は主に教室での活動で,今日は外での活動予定でしたが,雨のために1組も2組も中での活動となりました。今日は,6年生とのグループ写真を撮ったり遊びの活動をしたりで,忙しかったのですが,グループのリーダーが上手にまとめてくれました。今週の金曜日の「にこにこタイム」では,グループの6年生に向けて,卒業お祝いメッセージとカードを作る予定です。
画像1
画像2
画像3

「どうぶつの赤ちゃん」の調べ学習発表会をしました。

 国語の「どうぶつの赤ちゃん」で学んだことを活かして,自分たちでいろいろな動物について,赤ちゃんの様子を調べて,「どうぶつカード」を作りました。今日は,友達に聞いてもらうために,読む練習をして発表しました。発表する人と聴く人に分かれて,後半は役割をチェンジしました。自分が初めて知ったことに驚いたり,友だちの絵を見て感心したりして,良い交流ができました。
画像1
画像2
画像3

「ころころ転がれ―!」

 図工展で飾った,「コロコロ転がれ」の作品を教室で転がしました。初めは,どれだけ長い距離を転がるかが大事でしたが,「転がってきれいになるのはどの人のかな」と声をかけると,「きらきら光る所が回ってきれい」「色が混じる感じ」と素敵な感想が聞こえてきました。転がるコースを延ばして延ばして,大いに盛り上がりました。何度も何度も試して,今日,大事に持って帰りました。
画像1
画像2
画像3

魚も残さず食べるようになりました。

 1年生は給食室に近いということもあって,お昼に近づくと,とても良いにおいがしてきて食欲をそそります。今日の給食に,「ししゃものからあげ」がありました。4月当初は,魚を残す子もいました。でも今ではほとんど残す子がいません。食缶の中もからっぽです。「カルシウムは骨にいいんだよ」とか「好き嫌いなく食べると体がバランスよく育つんだよ」などとと時に応じて指導してきました。
 きっとお家でも好き嫌いなく食べることができていることでしょう。
画像1
画像2
画像3

縦割り活動「にこにこタイム」ありました。

 1年生は,6年生が迎えに来てもらって活動が始まりました。今日は,1組は屋内,2組は屋外及び体育館での活動でした。1年生から6年生までが一緒に活動するのもだいぶ慣れてきたのに,もうすぐお別れの時期になるのかと思うとさみしい感じがします。活動のためにいろいろと準備をしてきてくれたリーダーの皆さん,ありがとうございました。1年生も満足した表情で教室に戻ってきました。
画像1
画像2
画像3

今月の歌を1年合同で練習しました。

 今月の歌は「あなたにありがとう」という曲で,“6年生を送る会”でも歌います。給食の時間に流れていたり,朝の会で歌っていたりしますが,2つのパートに分かれるところがあるので,1年生には少し難しい曲です。それでも,今日のように全員で歌うと,より自分のパートがはっきりするので自信を持って歌えるようになります。
 この曲には2つのパートの追いかけっこが何箇所かあります。前のパートの音と後ろからのパートの音が重なり合って,すてきなハーモニーになります。子どもたちは歌いながら,うっとりする感じで聴いていました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 6年生を送る会(5時間目)

学校だより

学校経営方針

学校評価

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp