京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up1
昨日:89
総数:557895
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

理科 「水溶液の性質を調べよう」

 理科では,水溶液の性質を調べる学習をしています。リトマス紙を使って,身の回りの水溶液を酸性とアルカリ性に分類したり,紫キャベツの液を入れると,水溶液がとてもきれいな色に変化し,酸性と,アルカリ性の強さを調べることができることも知りました。
 塩酸と水酸化ナトリウムの水溶液に鉄片とアルミニューム片を入れて,変化の様子を調べる学習もしました。
画像1
画像2
画像3

体育学習「サッカー」  ゲームを楽しむ

 久しぶりのボール運動で,子どもたちは,とてもうれしそうです。「ドッジボールは,ボールを受けたり投げたりするのが得意ではないからいや」という子も,「サッカーは,ボールが怖くないから大丈夫」と,張り切ってボールを取りに行ったり,キーパーでボールを止めたりしています。
 ボールをみんなで追いかけて塊になってしまうので,子どもたちが作戦を立て,パスを通してゴールを狙えるようにしていきたいと考えています。
画像1
画像2
画像3

花がしてほしい表現を… ドキドキの華道体験

 「ようこそアーティスト 文化芸術とくべつ授業」で,華道体験の体験をしました。日本いけばな協会会長の中野恭心先生をはじめ,多くの先生方にお越しいただき,丁寧にわかりやすく教えていただきました。
 初めは緊張して,1本の枝を切るのにも慎重になり,なかなか進められなかったのですが,次第に,花を生ける楽しさを感じ,一人一人が1本の花と向かい合い,花の声に耳を傾けながらいけていきました。
 先生方のアドバイスを受け,少しの工夫で,大きく表現が変わることがわかり,花を生けることの奥深さを子どもなりに感じ取ったようです。
 
中野先生,諸先生方,誠にありがとうございました。
 
画像1
画像2
画像3

社会見学 in 奈良 3

 午後は,奈良国立博物館の「なら仏像館」を見学しました。
 静かな館内に,たくさんの仏像が展示してあります。その場にいるだけで,体全体で感じ取れる何かがあります。本物にふれることによってだけ伝わってくるものだと思います。
画像1
画像2

社会見学 in 奈良 2

 大仏殿での子どもたちのお目当ては,柱の穴抜けです。ラッキーなことに,団体のお客さんが来る前の時間帯に通り抜けをすることができたので,待ち時間もほとんどなくできました。
 2月堂は,清水寺と同じ舞台作りの建物です。お堂からは,奈良の町の様子が一望できます。
画像1
画像2
画像3

社会見学 in 奈良

 天気予報は,降水確率50% 雨が降ってくるのではないかと心配しながらの見学でしたが,子どもたちの元気パワーで,雨雲を追い払ったようです。
 東大寺前では,たくさんの鹿の間をぬって進まなければならず,動物好きの子どもにとっては楽しいひと時,鹿が怖いという子にとっては,試練の参道でした。
 直に目にした大仏は,やはり大きく,その迫力に圧倒されました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 5年環境学習
3/7 4年モノづくり殿堂・工房学習
3/8 和太鼓ミニ発表会
3/9 6年市内オリエンテーリング

学校だより

学校経営方針

学校評価

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp