京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up50
昨日:84
総数:556648
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

「なわとび」の学習をがんばっています。

画像1
画像2
画像3
 体育館で「なわとび」の学習をしました。個々で練習をした後に,二人組になり,お互いに回数を数えました。取り組んだ種目は,前回し,後ろ回し,綾跳びの前回し,綾跳びの後ろ回し,連続綾跳びの前回し,連続綾跳びの後ろ回し,二重跳びなどを時間をきめて行いました。「1年の時より連続でできる回数が増えた」と多くの子が言っていました。
 冬休み中もお家で,上記のようないろいろな種目の練習をやってみてください。

そろばん学習「新しい練習」に取り組みました。

画像1
画像2
画像3
 今日のそろばん学習では,そろばんの先生が読み上げる数を集中して聞き,暗記して,プリントに書き出すという学習に取り組みました。また,いつもの17級・16級・15級のプリントの他,そろばんを頭の中でイメージし,読み上げ算を説くやり方も教えていただきました。さらに,そろばんがあると思って,机の上で玉をはじく動きの学習もしました。新しいことに目を輝かせて取り組んでいました。

「よしだ学園」へ交流に行ってきました。

画像1画像2
 2年生は人権教育の一環として,本校の近くにあり,部活動などで交流がある,「よしだ学園」との方々との交流を毎年行っています。今年も,利用者の方の作業する様子を見せていただき,その後で,2年生が歌や踊りをしたり,利用者の方の踊りを見せていただいたりして,和やかに共に時間を過ごしました。また,最後には,一緒に「翼をください」の歌を歌いました。「よしだ学園」を出発するときには,作業の途中にも関わらず,作業する部屋から見送って手を振ってくださる方が何人もいらっしゃいました。双方にとって,充実した時間になったと思います。

2年生は「おはなしわくわく」が大好き!

 毎週水曜日の中間休みの「おはなしわくわく」を楽しみにしている2年生です。その前の2時間目は,体育です。体操服から着替えて,すぐにわくわくルームに出かけます。今日は紙芝居ということで,なおいっそう期待を膨らませて参加しました。
 今月の15日にある「おはなしわくわくスペシャル」に,本日さっそく申し込みの用紙を持ってきている2年生児童もいました。
画像1

紙芝居「しあわせの王子」を楽しみました。

 今日の読み聞かせは,紙芝居での「しあわせの王子」でした。ボランティアの方の気持ちのこもった語り口に子どもたちがぐいぐいと引き込まれていく様子が後ろで見ていてよくわかりました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営方針

学校評価

コミュニティスクール通信

80周年記念事業

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp