京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:38
総数:556692
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

感謝の気持ちをこめて。

 6年生のみなさん,本当にありがとう!!
 感謝の気持ちをこめて,ぼくたち・わたしたちは「おくりもの」という歌を贈りました。
 この1年,本当にいっぱい遊んでもらったし,いろんなことを教えてもらいました。
「6年生がいなくなるのは,さみしいけれど,ぼくたちは6年生のことをずっと応援しているからがんばってね」
 そんな思いがよく伝わる送る会になりました。
画像1

お店屋さんごっこをしよう!

 今日の1,2時間目は,「ものの名前」の学習でお店屋さんごっこをしました。魚屋さん,楽器屋さん,本屋さん,ケーキ屋さんといろんな店を作りました。昨日までに作っていた品物カードを使って,「いらっしゃいませ。」「何にしましょう?」「〜ください」などとお店屋さんのやり取りが楽しくできました。
画像1
画像2

豆つまみ大会

 今週は給食週間です。
今日は中間休みに,1年生の豆つまみ大会が行われました。
お箸を使ってお豆を一つずつ一つずつ片方のお皿からもう片方のお皿に移します。
 
「よういはいい? よーいスタート!!」
5年生の子たちの掛け声で始まりました。時間は一人1分間です。
小さいお豆をつかむのはなかなか難しかったようですが,集中して上手にお箸を
動かして,取り組んでいました。
最高記録は22個!!

きっとまた2年生になったら今以上に上手につかめるようになるでしょう♪



画像1
画像2
画像3

手作りカルタ

 国語の学習「集まれ冬の言葉」でオリジナルの冬の言葉カルタを作りました。カルタの文作りに最初は戸惑いつつも,コツをつかむといろんな表現が思いつくようで,一人で何枚も何枚も作る姿も見られました。
 今日はその作ったカルタで遊んでみました。みんなが作ったカルタの絵や文を見たり聞いたりすることができとても楽しく活動ができたようです。
画像1
画像2

いろんな色を覚えたよ!

 先週金曜日,たくさんの方々に英語の授業を観ていただきました。
単元は「Our Tree」です。葉っぱが一つもない悲しそうな顔をした木のために,子どもたちがいろんな色の葉っぱや花を咲かせていく活動をしました。
 英語での「What color do you want?」の問いかけに,「Red please.」「Blue please.」などと答えていき,たくさんの葉っぱや花をもらって木に貼っていました。
 色の種類は,全部で12色です。
いろんな活動やリズム遊びを通し,自然に英語を身につけてしまう子どもたちの姿にびっくりしました。
画像1
画像2

とけいとにらめっこ

 算数で「とけい」の学習を勉強し始めました。何時何分を小さな時計を使って合わせていきます。
 「10分は長針が2の数字のところ・・・25分は長針が5のところ・・」
 戸惑いながらも何回も何回も練習して早く自分たちで時計がよめるようになるよう頑張ります。
画像1
画像2

できるようになったよ!

 入学してもう10ヶ月。始めはほうきの使い方も分からなかったけれど,今ではすっかりマスターして,上手に掃けるようになってきました。給食台の後ろだって自分から気付いてふけるようになりました。だんだんおにいさんお姉さんの姿になってきてくれています。
画像1
画像2

初めての持久走大会

 「今日はがんばるぞ〜。」教室に行くと,子どもたちの張り切った声が聞こえてきました。

 天気にも恵まれ,たくさんの応援の方々に見守られ,無事持久走大会を行うことができました。いつものマラソンより時間が長く,コースも違うので,大丈夫かな?走れるかな?と心配しましたが,子どもたちは自分のペースで無理をせず,最後まで頑張っていました。こんなにも頑張っている子どもたちの姿が見られ,とっても嬉しく感じました。
 
画像1
画像2

楽しかった秋見つけ♪

 京都府植物園に校外学習に行ってきました。植物園には,きれいに色づいた木々がたくさんありました。イチョウやモミジ,フウ,ケヤキなどほかにもたくさんの木々を見ることができました。歩いていると上から「くるくる,ひらひら」と葉っぱが舞い降りてくることもありました。
 もみじのトンネルの下を通ったり,イチョウのじゅうたんの上に座ったり,葉っぱを紙にこすりだしたりして,子どもたちは自然の美しさを体感して帰ってくることができました。
画像1
画像2
画像3

初めてのコース

 もうじき持久走大会がやってきます。今日は本番のコースの試走に行ってきました。スタート地点から加茂大橋まで行ったら折り返して,次は丸太町橋を目指します。朝のマラソンとは違って,距離も長く,時間も長いです。しかし,鴨川を眺めながら走るのは,いつもと違って楽しかったようです。
 子どもたちは,自分のペースを見つけて,最後まであきらめずに走ることができていました。本番は,今日の倍の時間を走ります。
目標を立てて,意欲的に取り組めるように頑張りたいです。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校経営方針

学校評価

コミュニティスクール通信

80周年記念事業

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp