京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/08
本日:count up73
昨日:80
総数:557343
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

80周年記念事業 総務部会

画像1
 80周年記念事業 総務部会が,12月24日開かれました。
 記念式典の日の確認,70周年時の事業報告をもとに,80周年の予算についての方向について話し合われました。1月下旬に全体会を持ち各部の連絡調整をするとこととなりました。日程については,決定しだいお知らせいたします。

寒さに負けず,縦割り遊び

画像1画像2
 最低気温の記録更新の日々ですが,インフルエンザのため延期になっていました縦割り遊び実施となりました。少し,運動場が凍てているところもありましたが,元気な声が聞こえていました。

80周年事業 記念誌部会

画像1
 80周年事業の記念誌部会が12月19日に開かれました。
 具体的に,どのような形のものにするか,役割分担などについて,話し合割れました。

チューリップの球根をいただきました!

画像1
 オランダ国際球根協会様より,チューリップの球根をいただきました。
 春になるときれいな花を咲かせてくれることでしょう。
 そのためには,植える〜世話をするなどの取り組みが重要になります。

清掃をがんばる!

画像1
 担任の指導の下,しっかり掃き掃除をしていました。適当なところに廊下に上がってきた砂を山にしてかため,ちりとりで取り除き,仕上げに,モップがけをしていました。掃除の仕方は,担任がついて,丁寧に指導すれば,身につき,自信をもってやりますし,役立ち感も持つことにつながり,次の取り組みにも意欲的になります。

持久走大会 3

画像1
 子ども自身でペースをつかんで走ると言うのは,なかなか難しいようですが,学年が上になるとわかってくるようです。低学年ほど,スタート直後に運動会の競走のようなスピードを出していました。しかし,続かずに,スピードダウン。けれども,何かのきっかけで,また,スピードが急激にUP!一生懸命走ろうとする意欲は満々です。一定の続くペースを練習してつかむと記録はUPすることでしょう。

持久走大会 2

画像1
画像2
 会場が四錦校の近くになり,コースの大体のところに応援がありました。子ども達は,声援を受けたくさん走っていました。スタンプ1個で1kmです。10個以上スタンプをもらった児童もいました。

持久走大会 実施!

画像1
画像2
 どんどん気温が下がっていく,今日この頃でしたが,晴天の下,それほどの風も吹かず,持久走大会が実施されました。雨天やインフルエンザで延期となり,当初,予定していた場所を変更しての実施となりました。
 少し狭くなっているところもありましたが,たくさんの全校児童同士がすれ違う中,一定の時間を走りきっていたと思います。寒い中の保護者の方々の応援もあり,子ども達はいつも以上の力を出していたようです。

ビオトープ清掃

画像1
 月曜日は,落ち葉の多い曜日です。ビオトープ,月澤文庫前のウッドデッキは,黄色い落ち葉のじゅうたんを敷き詰めても,きれいに見えますが,すべると危ないので,取り除きました。
 もくもくと,落ち葉の始末や,池の中の藻の除去をがんばっていました。
 ビオトープ風景が,映像になるときれいに映るといろいろな方からお聞きします。地域の方が,手を入れてくださることもありますし,学校が呼びかけて整備をすることもありますし,児童の日常のがんばりもあります。さらに,いろいろな人々が,ビオトープを介しての,ふれあいが広がることを願っています。

「学校長からのメッセージ」設置しました!

画像1
 HP右側,学校経営方針の下に,新カテゴリー「学校長からのメッセージ」を作成いたしました。
 特色ある本校の教育について,発信しているものをUPしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式,始業式,入学式

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校長からのメッセージ

コミュニティスクール学校運営協議会

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp