京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:48
総数:558127
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

読み聞かせバザール〜読書週間〜

 19日(金)の朝学習の時間を利用して,読み聞かせバザールを行いました。これは,教師があらかじめ読み聞かせする図書を決めておき,子どもたちが聞きたい教室へ行って読み聞かせを聞くという取組です。北校舎(1〜2年)と本館(3〜6年)に分かれて行いました。北校舎では養護の先生の読み聞かせ,本館では教頭先生の読み聞かせもありました。子どもたちは,先生の読み声に集中して聞いていました。先生に読んでもらった本を,今度は自分でも読んでみたり,これがきっかけで,新しいジャンルに挑戦したりと読書の幅が広がっていくことを願っています。
画像1
画像2
画像3

新1年生半日入学

 今日は,来年度の新1年生の半日入学がありました。受付に現1年生がお迎えにきていて,受け付けを済ませた子から1年の教室にエスコートしました。保護者の方は,ふれあいサロンで入学説明会が行われますので,現1年生がお兄さんお姉さんとして,やさしく教室まで案内したのです。半日入学が始まるまでの20分間は,現1年生が生活科で学習している「むかしの遊び」を一緒にしました。
 半日入学では,川端警察署の交通課から巡査さんと,吉田地域少年補導の方が来てくださり,安全のお話をしていただきました。その後,歌を歌ったり,お絵かきをしたり,折り紙をしたりしました。あっという間の1時間が過ぎました。しっかりと話を聞き,活動することができました。どの子の顔も「春からいよいよ1年生!」と希望にあふていました。
画像1
画像2

学校だよりHPをUP!ご覧ください。

 期限設定ミスにより,掲載が切れていました学校だより1月号を再度UPしました。2月号も遅れていましたが,UP しましたので,ご覧ください。

チューリップの芽がでたよ。〜オランダ国際球根協会より〜

 昨年秋にオランダ国際球根協会より寄贈していただいたチューリップの球根の芽が出ました。子どもたちも,大喜びで,早速「学級新聞に書こう!」と新聞係りの子どもたちが取材をしている姿がみられました。春には,何色の花が咲くのでしょう。それまでしっかり世話をして大切に育てます。
画像1
画像2

朝会〜2月1日〜

 今朝の朝会では,まず,校長先生のお話がありました。「あいさつ」「身支度」「言葉づかい」の3つのことをきちんとできるようになってほしいということでした。もうすぐ研究発表会です。来られる方にも,日頃の頑張る姿を見ていただけるように頑張ってほしいと思いました。
 児童会からは,先日のユニセフ募金で20334円集まったことの報告がありました。
 そのあと,1年生の発表「できるようになったこと」「楽しかったこと」です。一人一人が,絵を提示したり,実演したりして自分の選んだことについて話しました。
 次に給食週間の取組みの一つで,6年生が給食についての作文を発表しました。給食のおかげで成長したこと(身長,体重のみならず,すききらいなどに至るまで)についてを語りかけるように発表していました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校長からのメッセージ

コミュニティスクール学校運営協議会

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp