京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up43
昨日:74
総数:558286
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

陸上・持久走記録会 10月22日

10月22日,西京極陸上競技場にて京都市陸上記録会・持久走記録会が行われました。本校から6年生が9名参加しました。

100m走,50mハードル走,ソフトボール投げ,走り幅跳び,走り高跳び,100m×4リレー,1500m走にそれぞれがエントリーしました。

みな自分の持つ力を精一杯出し切りました。特に,走り高跳びでは全体の4位,50mハードル走では全体の6位に入賞しました。

おめでとう!
画像1
画像2
画像3

五感をつかって… 10月16日

画像1
画像2
 京都大学の研究調査協力の一貫として,家庭科の学習の時間に「五感で味わう 食べ物の世界」という学習をしました。

 食材のにおいを嗅いで,どんな食材のにおいかが分かるかや,目で見てなんという名前の食材か分かるか,など,目や鼻をつかっていろいろな食材に触れました。

 日本にある食材ばかりでしたが,見たことはあるけれど名前が……というものがたくさんあったようです。

 学習は,来週にも予定されています。どんな学習になるのか,今から楽しみです!

留学生にインタビュー  10月11日

画像1
画像2
画像3
 総合的な学習「世界の国々と日本」では,身のまわりにいる外国から来た人たちが「何をしに日本にやって来たのか」,「日本の何に興味があるのか」について考えてきました。そこで,外国から来た人に聞きたいことを出し合い,11日(金),京都大学の留学生の方々に実際にお話を聞きました。
 自信がないながらも身振り手振りを交え,一生懸命コミュニケーションを図ることが出来ました。
 「楽しかった!」「思ったより伝わってうれしかった!」「先生うちの班は絵で色々聞いたで!」と,一生懸命伝えようという気持ちがあれば,意外と伝わるということを実感しました。

 今後は,教えてもらったことについて詳しく調べ,外国から来た人々に日本の魅力を伝えることが出来ればと思います。

図画工作 「物語から広がる世界」

 図画工作科,「物語から広がる世界」では,読み聞かせを聞き,本の中の好きな場面を絵に表わしました。
 登場人物に動きをつけることを意識して取り組みました。
 すばらしい集中力で作品を仕上げた子どもたち。
 作品は今週で完成しましたので,また教室で掲示をする予定です。機会がありましたら,ぜひ子どもたちの頑張りをご覧ください。
画像1
画像2

家庭科 思いを形に 生活に役立つ布製品  10月4日

 家庭科の学習では,布を使って,お弁当包みや巾着袋,クッションカバーを作っています。
 5年生の時にもランチョンマットを作りましたが,今回は,2枚の布を合わせ手縫いやミシンで縫っていくので,少しレベルアップをしています。
 協力しながら集中して取り組む姿はさすが6年生と感じます。完成が楽しみです。

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/25 図工展  参観・懇談会(低学年)
2/26 図工展  参観・懇談会(高学年)

学校だより

お知らせ

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp