京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up3
昨日:74
総数:558246
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

かわいい1年生の手をひいて〜

1年生を迎える会は、1年生と6年生が手をつなぎ、2〜5年生までのあたたかい拍手に包まれながら入場しました。体育館はほのぼのとした空気でいっぱいになりました。
司会進行の役割もしっかり果たし、がんばりました。
画像1
画像2
画像3

笑顔・元気・やさしさを大切にして〜1年生を迎える会

5時間目〜1年生を迎える会をしました。6年生は、お迎えの言葉と歌「つばさをください」、合奏「ルパン三世のテーマ」を発表しました。この日のために、ずっと練習してきた歌と合奏。迎える会実行委員のメンバーが中心になり考えたお迎えの言葉。みんなで心をこめて発表しました。合奏が終わったときには、1年生から「ウォ〜!」と声が上がりました。感動の声だったのでしょう。その声は、6年生の耳にも届いていました。1年生を気持よく迎えられたことを実感。達成感を味わうことができました。みんなで心を一つにして、これからも最高学年として、こうした達成感を積み重ねていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

中間休み〜ビオトープで

2時間目、理科の学習でビオトープに行きました。2時間目終了後、そのままビオトープに残った数人は・・・池の中のたくさんのメダカを見つけて大興奮!?捕まえようと池に手を伸ばしたり、近くにあった植木鉢を水の中に沈めたり・・・でもなかなか捕まりません。「人間の影が動くと気づくんや!」「メダカってかしこいな〜」いつもは、低学年が夢中になっているビオトープの池ですが、今日が6年生が夢中になっていました。その笑顔は無邪気でとてもかわいかったです。結局、メダカは捕れなかったんです。そのかわりに、かわいいエビが4匹〜教室の水槽に引っ越してきました。
ジャガイモの隣の3年生のキャベツ畑にも数人の6年生の姿が!こちらは、モンシロチョウの卵を探していました!キャベツの葉っぱの裏を見るといくつもの卵がついていました。こっちでも6年生の無邪気な笑顔が!高学年になると、授業以外でなかなかビオトープに足を運ばなくなりますが、たまには6年生がいっぱいのビオトープ。こんな日もいいな〜と思いました。
画像1
画像2
画像3

育ってます!ジャガイモ

画像1
画像2
画像3
理科の学習で、実験に使うために育てているジャガイモ。5年生の終わりに植えた種イモから、緑の葉っぱがいっぱい。大きく成長しています。ジャガイモと同じように大きく育っていた雑草を抜いた方がいいと考え、みんなで進んで抜きました。

シャトルラン!!

 写真はぶれていますが・・・
今日はシャトルランの記録をはかりました。みんな合図と同時に一斉にスタートしました。表情は真剣です。自分の限界まで諦めずに挑戦できたようです。
 最後まで残った友達を
 「がんばれ!!」
と応援する声が自然と聞こえてきました。
また最後の一人が走り切るとどこからともなく拍手が聞こえてきました。
人の頑張りを一緒に喜べる温かさを感じました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp