京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:344
総数:559569
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

3年 書写 「はじめの学習」

習字セットが届いたので、いざ初めての毛筆です。
準備の仕方や、筆の使い方を学んだ後、半紙に書いてみました。
 縦線、横線、丸を書くと、
「楽しい!!」
「漢字の練習もこれでしたい!!」
と楽しんでできました。
来週は「二」を書いてみます。
画像1
画像2
画像3

3年 「給食指導」

 今日は、好きなものだけを食べているとどうなるかな?
と、栄養のバランスに気をつけて食べることの大切さを学びました。
 苦手な食材も、少しずつ克服できるようにできるといいですね。
画像1
画像2

3年 「1年生をむかえる会」

 1年生をむかえる会で「ハッピーソング」を歌いました。振り付けをつけて、踊りながら歌ったので、会場も盛り上がっていました。最後に全校で歌った「虹」もいい声で歌っていました。
画像1
画像2
画像3

3年 社会 「京都市の様子」2

校外学習の続きです。
画像1
画像2
画像3

3年 社会 「京都市の様子」

 京都市の様子を高い場所から見るために、将軍塚へ行きました。
粟田口の登山口から登り、青蓮院青龍殿から様子を見ました。
方位磁針や地図を使って、どの方角にどんな建物があるかを確認しました。
「Yの形になっているのが賀茂川やった。」
「あの辺りが学校かな。」
など、しっかり学んできました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp