京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up85
昨日:83
総数:558411
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

「どれみのたいそう」が大好きです。

 音楽で「どれみのうた」に合わせて「どれみのたいそう」をしています。あまり聞いたことのない体操ですが,階名(ドレミファソラシド)に合わせて腕を段々と上げていきます。歌と踊りが合わさって,しっかり声も出るようになってきました。
画像1
画像2

大きさくらべの学習〜かさの大きさくらべ〜をしました。

 1年生は,算数で,大きさの違う水筒や洗剤の容器に入る水の量を比べる学習をしました。まず同じ大きさのコップでないと比較ができないことに気づくことから学習が始まりました。次に,それぞれ持ち寄った水筒に,同じ容器(コップ)の何杯分の水が入るかを測りました。実際に測ると,見かけに惑わされない客観的な量を測ることができ,思ったより水が多く入ることができて驚きもありました。科学的な目を育てる学習の第一歩でした。
画像1
画像2
画像3

昼休みの終わりのチャイムがなると・・・。

 昼休みの次は,掃除の時間です。1年生は,昼休みの遊びを止めて,さっと教室や掃除場所に戻ってきます。この写真は,靴箱の前のその時の様子です。当たり前ですが,自分たちの場所を自分たちできれいにしようという意識が育ってきています。
画像1
画像2

あきをみつけよう

画像1
画像2
 生活科に「きせつとあそぼうーあきといっしょー」という学習があります。学校の中のビオトープにも小さな秋がありました。ビオト−プの奥の方には,彼岸花が咲いています。街中では珍しい花になっています。また,5年生が育てている稲も稲穂を重くしています。1年生のみんなは,その周りで虫などを捕まえました。自然の変化を身をもって感じていました。

「どあのむこうに」何が見えるかな?

画像1
画像2
図工で紙を折って開く仕組みを作り,折った時の場面と,開いた時の場面を考えて絵を描きました。絵ができあっが児童は,2つの絵のつながりをお話しできるように考えました。花が咲く前と花が咲いた後,家の外の様子と中の様子など,それぞれがじっくり考えて絵を描きました。

台風も過ぎ,普段の生活にもどりました。おいしい給食いただきまーす。

 運動会の代休の後に台風による臨時休業となり,子どもたちにとっては変則的な週になりました。今日はいつもの学習に戻りました。台風は昨日のうちに過ぎ,幸いにも第四錦林小学校は,大きな被害を受けることなく,翌日である本日から給食も食べることができました。日常生活のことが当たり前にできることが,本当に幸せなのだと思います。
画像1
画像2

最後まで,最後までがんばったよ。

画像1
画像2
画像3
 1年生にとっては初めての運動会でした。上級生の演技や競技を見て「かっこいい」「すごい」と感激の声をあげていました。1年生の団体競技は「大玉ころがし」でした。練習のときは,お互いに勝ったり負けたりでした。今日は,どちらも最後まで気を引き締めて頑張りました。白組が2回勝ちましたが,整列の時の姿勢も良かったです。
 みんなにとってはお弁当の時間も楽しみでした。仲良く敷物をひいて,おうちの方の心もこもったかわいいお弁当をいただきました。

ダンスと玉入れの仕上げの練習をしました。

 いよいよ運動会が近づいてきました。今まで練習してきたことを精一杯発揮してほしいと思います。勝ち負けではなく,最後まで一生懸命がんばることが大事だということを折にふれて話をしてきました。写真は,玉入れの前の「マルマルモリモリ」のダンスの様子です。運動会本番では,すてきな笑顔に拍手をお願いします。

画像1
画像2

「敬老の日」にむけておばあさんやおじいさんと一緒の絵を描きました。

 おじいさんやおばあさんと一緒に過ごしたことや,喜んでもらったこと。お手伝いをして喜んでもらったことなどを思い出して,絵を描きました。どの子も,自分もおばあさんやおばあさんも笑顔で描いていて,あたたかいご家庭だということが感じとれました。
画像1

今日の練習は,1・2年合同でがんばりました。

画像1
画像2
画像3
 1年生・2年生が合同で練習しました。まず,玉入れの練習とその玉入れの前のダンスをしました。次は,障害物競争の練習をしました。両学年共に最後に網をくぐるポイントがあります。その網で,順位が入れ替わる可能性も高いので,種目名の通り「あきらめないで」なのです。その後,教室に戻って,応援練習もしました。1年生と2年生の元気いっぱいの声が教室中に響きました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 5年環境学習
3/7 4年モノづくり殿堂・工房学習
3/8 和太鼓ミニ発表会
3/9 6年市内オリエンテーリング

学校だより

学校経営方針

学校評価

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp