京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:96
総数:558080
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

学校保健委員会

学校保健委員会を開催しました。
いつもお世話になっている学校医の先生方も来てくださいました。
今日は、スクールカウンセラーの先生が「子どもの自信をそだてるには」というお話、そして薬剤師の先生が「抗インフルエンザ薬」についてのお話をしてくださいました。
参加してくださいました、保護者のみなさん、ありがとうございました。
子どもに自信をもたせる「こえかけ」のポイントも教えてもらいました。毎日の生活の中で、活かしていきたいです。
画像1
画像2

自由参観 ご協力ありがとうございました

本日、自由参観が無事に終わりました。
たくさんの保護者の皆さんにお越しいただきありがとうございます。
子どもたちも、張り切って頑張っていたようです。

無事に終えることができましたのも、PTAの要員の皆様のご協力があってこそです。
寒い中、玄関での受付、ありがとうございました。
全部で16名の方に受付をしていただきました。
心より感謝しています。
画像1
画像2

四錦らしい表示です

自転車などの駐輪場所の説明の掲示物です。
PTAで作成されましたが、四錦らしさが出ています。
画像1

明日は、自由参観です

明日は、1時間目から5時間目までの自由参観です。
保護者の皆さま、ご都合のよい時に、ぜひご参観ください。
子どもたちの、普段の学習の様子をご参観いただけたらと思います。
よろしくお願いします。
画像1

玄関のお花、ありがとうございます。

明日の自由参観に向けてPTA文化委員会で玄関のお花を活けてくださいました。
春らしい花が並んでいます。気持ちも、明るくなります。
ありがとうございます。
明日は、受付など、要員でもお世話になります。
重ねて、ありがとうございます。

画像1
画像2

国際部 頑張っています!

2月2日(土)に呉竹文化センターで「民族の文化にふれる集い」がおこなわれます。
それに、本校の国際部の子どもたちが参加します。
そのための練習を、部活動の時間に体育館で行いました。
今日は、衣装をつけての練習です。
寒い中ですが、言葉の練習をしたり、ダンスの練習をしたりと本番に向けて、練習にも熱が入ります。ガンバレ!!


画像1
画像2
画像3

寒い中、ありがとうございます

ビオトープ園芸作業日でした。
寒空の中、樹木の剪定をしてくださいました。
リンゴの木の枝が赤くなっていました。
春に向けての準備を着々と進めてくださっています。
ありがとうございます。

スイセンがきれいにたくさん咲いていました。
職員室前に飾りました。ビワの花がさいている枝も入れました。
よい香おりです。

画像1
画像2
画像3

九九 がんばっています

2年生が、毎日「校長先生はおられますか?九九を聞いてもらいに来ました!」と立派なあいさつと共にやってきます。懸命に言う姿は、とても素敵です。いっぱい練習してきても、緊張している子もいます。やり直してくる子もいます。みんな、合格したときの嬉しそうな顔は、とびきりのいい顔です!
今、九九をしっかりと覚えておくことは、これからの算数学習にも役立ちます。3年生で習う、割り算で、すぐに出てきます。がんばりましょう!!
画像1
画像2

避難訓練をしました

1月17日に地震とそれに伴う火災の避難訓練をしました。
24年前の阪神・淡路大震災。
この時、私は、日頃から、心とものの準備をしておくことの大切さを学びました。

子どもたちは、地域の方からいただいた防災頭巾をかぶっての訓練です。
自分の命を守るために、真剣に取り組めました。

画像1
画像2
画像3

生活見直し週間 4

生活見直し週間が終わります。
登校指導も、今日で、最後です。
朝から、たくさんの先生が校門で迎えてくれると、子どもたちも嬉しそうです。
生活見直し週間は、終わりますが、これからも、規則正しい生活が送れるように、引き続き気を付けていきたいです。お家でもご協力お願いします。


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp