京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up91
昨日:88
総数:556903
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

行列のできるベンチに4の2の子が来た!

 『かっこいいしきん』のクラスの取組を言いに4年生が来ました。

 4の2を代表して来た男の子です。一人で来ました。担任の話では,自分から進んで,「行かせてください!」と手を挙げたということです。自分から手を挙げただけあって,分かりやすく説明してくれました。

 それにしても,進んで手を挙げて,難しいことに挑戦しに来たこの男の子は,この場面に限って言えば,『よりよく生きるために自ら考え行動する子』ですよね。『よりよく生きるために…』聞いたことあるでしょ? 四錦の教育目標ですよ。

 四錦の教育目標ににぐっと近づくこの子の積極性はとても「かっこいい」と思いました。他にもきっとかっこいい四錦の子がどんどん増えているだろうなぁと思っています。

*前に,「4の1」のことを「4の2」と書き誤ってしまいましたが,今日来たこの子は間違いなく「4の2」の子です。

*3枚目の写真の奥に写っているのは,百人一首を聞いてもらおうと並んでいる子どもたちです。 〜行列のできるベンチの主より〜

画像1
画像2
画像3

下級生をよけながら走っています

 最近は朝夕少し冷え込むようになりました。登校風景を「白い息を吐きながら…」と書く日もそんなに遠くないと思います。

 ただ,今朝は暖かかったんじゃないでしょうか? 温度計を見たわけではありませんが,何となく体が動かしやすかったような気がします。

 さて,今朝も6年生が運動場を走っています。ドッジボールをしている下級生をよけるようにして走っています。これが四錦の6年生の特徴だと思います。今年の6年生だけではなく,過去に見た6年生も同じように小さい子に優しかったです。

 四錦の6年生は最高学年だからといって,運動場をわが物顔に占拠するような暴挙・愚行はしません。みんな親切です。(ちょっとほめすぎかな…??? 1枚目の写真,奥でダレかこけそうになってますね!)


画像1
画像2
画像3

4の1の代表が一人でやって来た(訂正再掲)

*この写真と記事はつい最近目にしたと思われた方がおられるかと思います。4年生の男の子が一人で私のもとにやって来て,『かっこいいしきん』を実現させるためにクラスで取り組んでいることを話してくれた時のものです。

*写真・記事をアップした後,大変なミスを犯していることに気づきました。それは文字を打ち込む時にクラスを間違えてしまっていたということです。

*『4の2』と打ち込んでしまいました。正しくは『4の1』です。申し訳ありませんでした。お詫びして訂正したものを再掲します。
 

 「『かっこいいしきん』を実現するためにアナタのクラスで工夫していることは何ですか? 実際に取り組んでいることを教えてください。」と全校の子どもたちに呼びかけたのが前期の終業式でした。

 直後から,『かっこいいしきん』の取組を言いに来てくれるクラスがあって,ここまで3つのクラスが来てくれました。特にいつまでという期限を切っているわけではありませんから,少しずつ言いに来てくれるものと思っています。

 写真は4の1の代表として一人で言いに来た子です。今までクラス全員で,あるいは代表の子何人かでというパターンはありますが,このように一人でというのは初めてです。

 よく来てくれました。しかもその説明は大変分かりやすいものでした。


画像1
画像2

ツルレイシを描いているんやね?!

 4年生がビオトープでツルレイシを観察しています。

 ツルレイシの実はもうとっくに終わっています。間もなくその一生を終えようとしているツルレイシを一人ひとりノートにスケッチしていますが,どう見ても同じものを描いているとは思えないくらいいろんなツルレイシが描かれていました。

画像1
画像2
画像3

支部PTAコーラス交歓会

 今日29日,北山のコンサートホールの小ホール(ムラタホール)で,支部PTAコーラス交歓会が開かれました。

 四錦PTAコーラスは3番目に出演して,『ビビディ・バビディ・ブー』と『歩いて帰ろう』の2曲を披露しました。

 歌い終わった後の皆さんのホッとした顔が印象的でした。皆さん,お疲れさまでした。

画像1
画像2
画像3

PTAコーラスの最終練習

 PTAコーラスの練習風景です。明日が支部PTAコーラス交歓会ですから,今日(28日)が最終練習です。普段は音楽室での練習ですが,今日は体育館のステージを使って動きもチェックしました。

画像1
画像2
画像3

大ぺろりん10枚目の記念版

画像1
 ぺろりんが10枚で大ぺろりん1枚と交換です。ですから,10枚目の大ぺろりんを渡されるということは,ぺろりん100枚,つまり,今年度になって給食を完食した日が100日に達したということになります。これって,すごくないですか…?

 10枚目の大ぺろりんはちょっと大きめの記念版にしました。今日(28日)第1号のクラスが出ました。

2の1の子が一人でやって来ました

 『かっこいいしきん』の実現に向けたクラスの取組を話しに2の1の子が来ました。何と一人でやって来ました。しっかりした話しぶりでとても分かりやすく教えてくれました。
画像1
画像2

桝形商店街の皆さん,ありがとうございます。

 商店街を歩く人々は本物の買い物客です。「いらっしゃいませ!」と景気づけのようないい声が出したい,出さねば,と子どもたちは分かっています。分かっていますが,そう簡単には出せません。

 自分の内にある「恥ずかしさ」と懸命に闘いながらの真面目な真面目な販売体験です。

 保護者の方が毎年必ず何人かは見に来てくださいます。「アナタのお子さん,意外とやれるでしょ。」と声をかけると,どなたも一様に表情が緩むのです。

 毎年,お世話してくださる出町桝形商店街の皆さんには感謝の言葉しかありません。ありがとうございます。

 11月1日には3の1の子がうかがいます。その時はまたよろしくお願いします。


画像1
画像2
画像3

桝形商店街で販売体験の3の2

 毎年この時期に出町桝形商店街のご厚意により,四錦の3年生がそれぞれのお店で販売体験をさせていただいています。

 今年も3の2の子どもたちが10月28日(月)の午前にチャレンジしました。もちろん初体験ですから,どうしていいのかが分からなくて困ることもありますが,お店の人がとても丁寧に,そして,親切に教えてくださいます。

 少しずつ要領を得出した子どもたちの口から,「いらっしゃいませ!」の声が自然に出るようになってきました。

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp