京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:48
総数:558124
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

給食室より 行事献立「ヒレカツ」

 今日の給食は,行事献立「ヒレカツ」でした。給食調理員さんが,豚ヒレ肉に塩と胡椒で味付けをして,1枚ずつ丁寧に衣をつけて油で揚げています。
 子どもたちは給食調理員さんに感謝しながら,手作りのおいしさを存分に味わっていたことと思います。
 いつもおいしい給食,本当にありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

サタデースクール 「お茶会」2

 茶道部の子どもたちは,とても礼儀正しく取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

サタデースクール 「お茶会」1

 本日のサタデースクールは,「お茶会」でした。地域の方のご指導のもと,3年生以上の茶道部の子どもたちが,参加していた保護者や家族の方たちに上手にお茶を点てていました。また,茶道部の子ども同士でお茶を点てたり,保護者や家族の方も実際にお茶を点てる体験をしたりできたので,今日はみんなが茶道に親しめたように思いました。
 次回のお茶会は,2月末の予定です。

画像1
画像2
画像3

5年理科 京都大学との連携(実験編2)

 グループで行った実験をいくつか紹介します。
画像1
画像2
画像3

5年理科 京都大学との連携(実験編1)

 先月の「流れる水のはたらき」の学習で,各グループが考えた実験装置を,京都大学のみなさんが作ってきてくれました。実際に自分たちの手で確かめてみると,子どもたちからは大きな歓声がわき上がりました。川幅の違いで流れる水の速さは変わるのか,カーブの内外では砂の削れ方は違うのか,などの学習問題を解決することができたようです。
 子どもたちの実験アイデアを,ありのままに実現していただいた京都大学のみなさん,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

11月10日(土) ビオトープ収穫祭2

 キウイの収穫,柿の皮むき,ザリガニ釣りの様子です。
画像1
画像2
画像3

11月10日(土) ビオトープ収穫祭1

 さわやかな晴天のもと,本日ビオトープ収穫祭がありました。四錦小ビオトープ委員会の方のご指導で,前半は校内で実った柿やキウイを収穫しました。子どもたちは,竹を使って柿をとるのは初めてなので,実際に手にした時はとてもいい表情でした。
 後半は,ビオトープの池でザリガニ釣りをしました。木の枝にたこ糸とするめをつけて仕掛けを作ると,子どもたちは大小それぞれいっぱいザリガニを釣っていました。
 最後に皮をむいた柿とキウイを持ち帰りましたが,ビオトープの自然をたくさん触れ合うことができたので,子どもたちは笑顔いっぱいでビオトープを後にしました。
 
画像1
画像2
画像3

5年 教育実習の先生とのお別れ会

 先月から4週間,教育実習の先生と一緒に勉強したり遊んだりしていましたが,いよいよ今日が最後になりました。6時間目に,子どもたちと教育実習の先生とで,一緒にドッジボールをして遊ぶ姿がありました。みなさん,いい思い出になったのではと思います。
画像1
画像2

朝ランニング最終日!

 先月末から頑張ってきた朝ランニングも,11月8日(木)が最終日となりました。日が経つにつれて,子どもたちの走る姿やスピードが素晴らしくなっているように感じます。
 持久走記録会は13日(火)に延期になりましたが,当日は子どもたちの素晴らしい走りを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

緊急 明日9日(金)の持久走記録会について

 明日9日(金)は,持久走記録会の予定でしたが,降水確率が高く雨が降る可能性が十分考えられ,運動場の状態も悪くなることが予想されます。
 よって,明日9日(金)は,持久走記録会を実施せずに,予備日の13日(火)に延期しますので通常の学習になります。
 ご理解のほど,よろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

お知らせ

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp