京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up8
昨日:103
総数:557025
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

5年 解散式2

画像1
画像2
画像3
司会も終わりの言葉も子どもたちで頑張りました。そして引率の先生からのお話と続きます。「花背山の家」での活動は、教員だけでなく、引率教員と同じ数くらいのボランティアの皆さんにお世話になりました。本当にありがとうございました。
5年生は、この5日間で学んだことを生かして、月曜日からがんばってくれることと期待しています。2日間、ゆっくり休んでくださいね。

5年 解散式1

学校に到着した5年生。最後の活動です。
校長先生のお話も、しっかりと顔をあげて聞いています。
出迎えの保護者の皆さん、ありがとうございます。

画像1
画像2
画像3

5年生 お帰りなさい!

5年生が、花背山の家から無事に帰ってきました。バスの中で疲れて寝ていたのか、出迎えの保護者の皆さんの「お帰り!」の声にも、笑顔も少なく、重いリュックを背負って運動場目指して歩いていきました。とにかく、5日間、よくがんばりました。最後まで、あと一息!がんばれ!
画像1
画像2
画像3

PTA声かけ登校 5日目

5年生が「花背山の家」に行っている間、5年生が集団登校ができないので、5日間PTAで声かけ登校を設定していただいたことは、お伝えしてきました。いよいよ最終日となりました。子どもたちの安全のため、一緒に登校してくださった保護者・地域の皆さん、校門前に立ってくださったPTA本部役員の皆さん、本当にありがとうございました。
尚、「声かけ登校」は24日(月)から28日(金)までの5日間でした。27日(木)までの記事の中で「〜日目」というところが1日ずれていましたことをお詫びして訂正いたします。
画像1
画像2
画像3

アサガオがたくさん咲きました 〜緑のカーテン〜

画像1
画像2
画像3
以前、緑のカーテンのアサガオが、もう、咲きました。とお伝えしましたが、今日、ふと緑のカーテンを見ると、たくさん固まって咲いていたので、思わず写真に収めました。

声かけ登校 3日目 ありがとうございます

今日で、PTAの声かけ登校も3日目となります。
この3日間、子どもたちと一緒に登校して下さっている地域委員のみなさん、保護者のみなさん、校門前に立っていただいている本部役員の皆さんありがとうございます。
いよいよ、明日、5年生は「花背山の家」から帰ってきます。
画像1
画像2

6年 集中して取り組みました

画像1
画像2
画像3
図工で花の絵を描きました。
教室に、たくさんの花瓶と美しい花が用意されました。子どもたちは、自分で描こうと思う花のところに行き、わりばしペンで描きました。
タイマーをかけて、その間は、誰一人話をせず、静寂な雰囲気の中で、花をよく見て、丁寧に活動しました。その集中力は、すばらしいでした。

マルチマウスを使って 〜京大との連携〜

昨年度も6年生と3年生で取り組んだ「マルチマウスクイズ」を今年の6年生が体験しました。今年の総合的な学習の時間は、京大総合博物館をフィールドにしています。その最後のまとめに使えたらよいなという思いで、紹介しました。
各班で4人一組で、それぞれがマウスを持って、相談しながら問題を解いていきます。このクイズを使うと、コンピュータ室のコミュニケーションが広がります。わいわいと相談しながら、楽しくやっています。今日も、京大大学院情報学研究科の方にお世話になりました。問題を自分でも作ってみたいと思った子もたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

牛乳パックのいす 完成へ!

PTAの学級代表委員会のみなさんが、わくわくルームの牛乳パック椅子を新しく作成してくださっていることは、以前お伝えしました。
それが、いよいよ完成しました。
昨日、委員会の集まりがあり、布をかける作業をしてくださっていました。そして、お家にもってかえってまで、仕上げていただいたと聞きました。
本当にありがとうございます。
このことは、子どもたちにも伝え、心のこもった手作りであることを知らせ、丁寧に使うように話したいと思います。





画像1
画像2
画像3

PTA声かけ登校 ありがとうございます

今週は、5年生が「花背山の家」に行っているため、集団登校ができません。そのため、火曜日から金曜日までPTA声かけ登校を設定していただきました。
昨日の朝の様子と、今朝の様子です。
PTAの本部役員の皆さんが、校門前に立ってくださっています。
連日ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

台風・地震等に対する非常措置

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp