京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up3
昨日:48
総数:558124
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

にこにこタイム

 6年生が市内オリエンテーリングに行っている間に1年生から5年生で活動をしました。「6年生を送る会」に向けての活動です。6年生がいないため,5年生や4年生,3年までがリーダーになっているグループがありましたが,どのグループも協力して活動できていました。6年生の皆さんには、「6年生を送る会」の日に何をしていたかがわかると思います。楽しみにしていてください。



画像1
画像2
画像3

お世話になりました。(和太鼓)

画像1
画像2
画像3
 昨日の剣鉾・バレーボール部に引き続き、今日は、和太鼓が最後の発表会をしました。体育館いっぱいに広がる太鼓の響きは、迫力のあるすばらしい演奏でした。力の入った一人ひとりの顔が自信にあふれ、とてもすてきでした。そんな子どもたちを指導してくださった今宮太鼓の指導者のみなさんに大変感謝します。ありがとうございました。発表会の終わりに校長から感謝状をお渡しすると、大変喜んでいただき、そのこともまた、うれしく感じました。

お世話になりました。(部活動 剣鉾・バレーボール)

画像1
画像2
 23年度の部活動が最終日を迎えてきました。3月7日は、剣鉾・バレーボール部が最後の練習日になりました。1年間というのは、寒い日もあれば暑い日もあり、雨の日もあれば、風の強い日もあったと思います。そんな中で、1日ではわずかな成長でも、今振り返ると、この1年で、子どもたちはずいぶんと技術が向上し、大きく成長したことを感じます。これも、地域の指導者のみなさんのおかげです。ありがとうございました。
 校長から、子どもたち共々、感謝の意をこめて感謝状をお世話になった皆さんにお渡ししました。これから最終日を迎える部活動についても、同様に感謝状をお渡しする予定です。

バレー部 お別れ試合

画像1
画像2
画像3
 3月7日、バレー部の練習最終日に、お別れ試合を行いました。最初は、学年をミックスして、最後は6年生チームが教職員チームと対戦しました。6年生チームはさすがに強く、先生たちも脱帽しました。
 最後に、6年生から在校生に、メッセージを一言ずつ話してくれました。立派な姿でした。この姿を、後輩である在校生たちも、きっと引き継いでいってくれることと思います。また、指導に当たってくださった、指導者のみなさん、ありがとうございました。

学校朝会3

 最後に、企画委員会からの発表がありました。ビデオを使って、実際に起こりそうな事故を防ぐための方法を提案してくれました。どうしても廊下や渡り廊下を走ってしまう。わけがあるのでしょうが、少し考えるための工夫を紹介してくれました。雨の日が続き、イライラしている子どもたちもいますが、そんな中で大事なことを教えてくれました。
画像1
画像2
画像3

学校朝会2

 校長先生からは、クイズが出されました。写真を見て「だれでしょう?」。見守り隊の方々や部活動でお世話になった方々。放課後まなびの先生方。子どもたちは、手を挙げて、校長先生のマイクで、自分の知っている人を発表しました。
 そして、明日からこれらの方に出会ったときにどんな声をかけたらいいかを考えました。「1年間、ありがとうございました。」「おはようございます。」など、相手に伝わる声の大きさで、笑顔で感謝の気持ちを伝えることが大切であることが話されました。明日の登校時や部活動で、どれだけの子どもたちが意識してくれるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

学校朝会1

 今年度最後の学校朝会がありました。朝会が始まるまでは、今月の歌を歌いながら、みんながそろうのを待ちます。「あなたにありがとう」という、6年生を送る会で歌う歌を歌うのです。みんなが体育館に集まり、はじめて声を合わせたのですが、とても美しいハーモニーにびっくりしました。それ以上にすごかったのが、もう一度歌った4年生以上の合唱です。3年生までの学年をはさんで、美しい声で小さい学年の子どもたちにお手本の歌い方を示してくれました。雨の中でしたが、爽やかな朝を迎えました。
画像1
画像2
画像3

PTA後期総会

 3月3日午前10時からPTA総会が行われました。総会では、各委員会から事業報告・会計報告がなされ、一部PTA規約の改正が行われました。その後、来年度の新本部役員及び会計監査委員の選出が行われました。
 PTA活動の中心となって、学校を支えてくださっている皆さんに、心から感謝します。ありがとうございます。また、来年度も、どうぞよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

3年 そろばん学習

 今日のそろばん学習は、最後の時間なので,そろばんの計算だけでなく,数についてのクイズや問題など幅広い学習となりました。そろばんを使った計算の方法だけでなく,数に親しむ,数の面白さに気付くことができたのではないでしょうか。
 話を聞く姿勢,そろばんに向かう姿勢などそろばん学習を通して身につけた力は,これからの学習にも生かしていけます。
 熱心にご指導いただきました先生方,本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 6年市内オリエンテーリング
3/13 6年生を送る会(5時間目)

学校だより

学校経営方針

学校評価

コミュニティスクール通信

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp