![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:67 総数:586952 |
[6年生]水泳記録会![]() 自分で計画実行する夏休みに!
1学期の終業式では1学期にできるようになったことを、めざす子ども象をもとに振り返りました。
「自分で行動する子」・・・自分から問題を見つけ、解決しようとする姿が多く見られました。 「人に言葉に耳を傾ける子」・・・グループ学習では、互いの話を最後までしっかり聞いたり話したりする姿が見られました。 「心も体も元気な子」・・・休み時間は多くの子どもが外あそびを楽しむ姿が見られました。 そして、4つの「あ」について話しました。 3つの「あ」は、第四錦林小学校の子どもたちならみんなが知っています。 「あいさつ」「あんぜん」「あとしまつ」 長い夏休みを学校以外で過ごす子どもたちには、これに加えて 4つめの「あ」 「あたりまえ のこと」を大切にしてほしいと伝えました。 普段の生活で当たり前のことは、夏休み中であろうと当たり前。 毎日がお休み気分で、体の声に耳を傾けず好き勝手なことをしていると、心も体も壊れてしまいます。 誘惑に負けてしまいがちな自分だからこそ、「考えて行動する」ことが大切です。 2学期の始業式は8月26日です。正門で笑顔で元気なあいさつが交わせることを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 【3組】 楽しい夏休みを!
1学期ありがとうございました。
今年は、梅雨明けも早く、暑い日が続きましたが、子ども達は暑さに負けることなく頑張っていました。 新しく1年生を迎えたり、お互いを意識し合ったりする中で、一人一人がお兄さん、お姉さんに成長できた1学期でした。 2学期もさらに成長できるように頑張りましょうね。 8月26日待ってます!! ![]() ![]() ![]() 3年生 1学期がんばりました!![]() どの学習にも意欲的に頑張る子どもたちの姿がたくさん見られた1学期でした。 さらにパワーアップして2学期もみんなで頑張りましょう。 【1年】1学期がんばりました
今日は、終業式。初めての通知票をもらって、ドキドキ嬉しそうな子どもたちでした。
1学期、元気いっぱい過ごせました。夏休みも、元気に楽しく過ごして下さいね。 ![]() 5年 学活 「お誕生日会・お楽しみ会」
1学期も終わるので、各学級でお誕生日会・お楽しみ会をしました。1組では夏らしくスイカわりゲームをしました。「右右!」「一歩下がって」など、みんなで楽しむことができました。2組ではハンカチ落としで楽しみました。
全員そろっていたので最後に記念写真をとりました。楽しい1日になりました。 ![]() ![]() ![]() 【4年生】心をこめて大掃除![]() 子どもたちは一生懸命に掃除に取り組んでおり、とても感心しました。 【4年生】みんなで楽しい思い出を作ろう![]() どの出し物もとても盛り上がっていて、子どもたちはたくさんの笑顔を見せていました。楽しい思い出を作ることができました。 [6年生] ネットトラブル対策講座
ネットトラブル対策講座がありました。インターネットの便利さや楽しさだけでなく、危険性やこわさについても改めて考えることができました。講座では写真を見ながら考える時間もあり、ネット上のトラブルが自分の身近でも起こりうることだと実感しました。日常的に使っているからこそ、正しい知識と意識をもって利用することの大切さを感じました。
![]() ![]() [6年生] ブックトークに挑戦!
6年生は、国語の授業で「ブックトーク」に取り組みました。自分が友達に紹介したい本を何冊か選び、その魅力を伝えるために原稿をしっかりと準備しました。発表では、クラスや班の友達の顔を見ながら、堂々と話すことができました。本の内容だけでなく、自分の感じたことや、自分と本とのかかわりについて工夫して伝える姿が印象的でした。聞いている友達は、「その本読んでみたい!」「わかりやすい!」などの感想が出ていました。
![]() ![]() ![]() |
|