京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up5
昨日:346
総数:590047
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

川活動3

画像1
画像2
画像3
いろいろ魚を見つけることができました。川の水も冷たくて気持ちがいいです。

川活動2

画像1
画像2
画像3
さぁ、何が見つかるかな?

川活動1

画像1
画像2
画像3
いよいよ、川活動が始まります。
その前にバッタやカエルを見つけました!

【4年生】吉田の町の美しいを見つけよう

画像1
画像2
 17日(水)の総合的な学習の時間に「美しいがいっぱい 吉田の町」を学習しました。吉田の町の景観の美しさや、おすすめのお店、地域の優しい方について知っていることを情報共有しました。
 子どもたちはシールや付箋を使って、地図に吉田の町の美しさをまとめました。吉田の町のあちこちに「美しい」があることに気づいたようでした。

3年生 理科

画像1
画像2
1学期に植えたヒマワリがぐんぐん育ち、ついに枯れたのでみんなで抜きました。

根がとても絡まっている様子を見てびっくり。

「まるでほうきみたい」と驚いた子どもたちでした。

冒険の森5

画像1
画像2
画像3
ヤッホー!

冒険の森4

画像1
画像2
画像3
ロープや丸太をしっかり握りクリア!

冒険の森3

画像1
画像2
画像3
1歩ずつ、丁寧に慎重に!

冒険の森2

画像1
画像2
画像3
みんなで声をかけながら、上を目指します!

冒険の森1

画像1
画像2
画像3
活動開始!
グループでアスレチックに挑戦します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動ガイドライン

学校のきまり

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp