京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/08
本日:count up46
昨日:74
総数:557390
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

1年「縄跳び頑張っています!」

画像1
体育で縄跳びの学習を行っています。
みんな授業中だけでなく,休み時間にも一生懸命練習して,様々な跳び方ができるようになっています。
ぜひおうちでも縄跳びの話を聞いてみてください。

4年生「ゆっくりペース走/なわとび」

体育の学習でゆっくりペース走となわとびを行いました。
ゆっくりペース走では自分のゆっくりペースで同じ速さで走り続けることを意識して行いました。なわとびでは、いろいろな技の練習や記録に挑戦をしました。「二重跳びが連続でできた!」や「どうやっているの?」とお互いに教え合い、達成感を味わうことができました。
画像1
画像2

書き初め「初春」

体育館で2クラス合同で書き初めを行いました。教室とは違う雰囲気の中、いつもより集中してじっくり書くことができました。
画像1画像2

【6年生 書写】書き初めをしました。

画像1
画像2
書写の学習で書き初めをしました。
普段は書かない画仙紙に向かい、精神統一。
新しい年の始まりにふさわしく、字と自分に向き合う時間になりました。

重要 インフルエンザの感染予防に向けて

 3学期に入り、再びインフルエンザに感染している児童が増えてきています。学校では健康観察を徹底しつつ教育活動を実施いたしますが、保護者の皆様には下記の点に留意いただき、ご家庭での子どもたちの健康管理等よろしくお願いします。

       記

1.次の点に留意いただき、お子様に発熱や咳等があるなど、体調不良がみられる場合は、速やかに学校に連絡のうえ、登校を控えて自宅で休養させ、医療機関を受診してください。

(1)手洗いや咳エチケット、換気の基本的な感染症対策を徹底する。
(2)夜は早く寝て、体を十分休める。
(3)感染リスクが高まる「3つの密(密閉・密集・密接)」を避ける。
(4)身体的距離が十分確保できないときは、適切にマスクを着用する。


2.インフルエンザ感染による児童・生徒の出席停止期間は、次のとおりです。

「発症した後5日を経過し、かつ解熱した後2日(幼児にあっては3日)を経過するまで」(平成24年4月2日付文部科学省通知)

 インフルエンザを発症・発熱した日の翌日を1日目として5日間が経ち、なおかつ、解熱した日の翌日を1日目として2日間(幼児は3日間)が経つまでが、出席停止期間の基準となります。
 ただし、受診した医師より、出席停止期間について別途指示がある場合には、その指示に従うようにしてください。

世界の和輪話(オランダ)

 土曜日の午前、今年度2回目の世界の和輪話を行いました。今回の国は「オランダ」でした。校区にあるみずき寮でオランダから留学中のインディ先生をお招きして、国の話や楽しい遊びなどをしました。
 オランダは、国土の大部分が海面下にあり、国内には300mほどの山が1つしかないそうです。「自転車と雨」が特徴的な国で、たくさんの人が自転車を使って移動しているそうです。日本ではおなじみの「ミッフィー」はオランダのキャラクターで、子どもたちもよく知っているゴッホやフェルメール、レンブラントらもオランダの画家です。
 国の話の後は、椅子取りゲームとチューリップの折り紙をしました。椅子取りゲームはオランダの子どもたちもよくしているそうです。じゃんけんの言い方も教えてもらいました。
 最後はみんなで写真を撮ったり、いろんな質問をしたりして、とても盛り上がりました。運営にご支援いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

お正月遊び

画像1
 3くみでは、正月遊びをしました。今回はこま回し、けんだま、だるまおとし、羽根つきをしました。中でもこま回しに熱心になっています。もう少しこまブームが続きそうです。

【6年生 国語】仮名の由来

画像1
国語科「仮名の由来」の学習をしました。
現在の平仮名や片仮名は、漢字の音を使って表していた万葉仮名が変化したものであることを知りました。
その後、元になった万葉仮名(漢字)がどのようなカタカナやひらがなになったのかを考えました。音や形から考えることができました。

じぶんのいいところを見つけよう

1年生は道徳の学習で、自分のいいところを見つける活動をしていました。自分は何にもできないと思っていても、友だちや家族は自分のすごいところ、いいところをいっぱい知っていて、教えてくれました。また、そのいいところはみんな違っていることにも気がつきました。
道徳ノートに自分のいいところを書き、友だちとノートを交換して、その友だちのいいところを書き加えました。ノートは自分のうれしい気持ちでいっぱいになっていました。
画像1
画像2
画像3

【6年生 体育】バスケットボール

画像1
今日から体育ではバスケットボールの学習が始まりました。
パスやシュート、ドリブルを練習して試合に臨みました。
これからチームワークを磨いて、バスケットボールを楽しめるように学習していきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

四錦GIGAスクール構想

研究発表会

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp