京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/08
本日:count up16
昨日:74
総数:557360
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

【6年生】プログラミング出前授業

画像1
画像2
本日は、ロジカ社よりゲストティーチャーをお迎えしてプログラミングの出前授業がありました。出された課題を分析し、的確にプログラムを作っていく姿に感心しました。

4年2組 プログラミングについて学びました。

30日(月)の3・4校時にロジカ式プログラミングを学びました。講師の方に来ていただき、プログラミングについての基本的な操作について学習を行いました。講師の先生からの課題に一生懸命に取り組みました。キャラクターの動きをプログラミングして、ジャンプさせたり、大きさを変えたりなど貴重な体験をすることができました。
ぜひ、お家でもお話を聞いてみてください。
画像1
画像2
画像3

ロジカ式プログラミング学習

画像1画像2
5.6時間目に「ロジカ式 for school」を行いました。講師の方に来ていただいて、学習を進めていきましたが、どの児童も興味深々な様子がありました。話を聞くときと活動に取り組むときとの切り替えもできていました。とても貴重な時間となりました。

1年「かたちづくり」

画像1
画像2
算数「かたちづくり」の学習が進んでいます。
今日は三角形の色板を使って,影絵にぴったり合う並べ方をみんなで考えました。
複雑な図形に苦戦してる姿も見られましたが,完成すると「できた!」ととても嬉しそうでした。

1年「6年生と一緒に活動しました」

画像1
画像2
画像3
今日は6年生が国語「みんなで楽しく過ごすために」という学習で,1年生のために様々な遊びを企画してくれました。
○×ゲームやジェスチャーゲームなど,6年生と一緒に活動することができて,とても楽しかったようです。
終わってから「また6年生と一緒に遊びたい」という声が多く聞こえました。

【6年生 国語】1・2年生と遊ぼう

 国語「みんなで楽しく過ごすために」の学習で話し合い、準備を進めてきた遊びを行いました。司会やルール説明などの進行、プレゼント作りなど、すべてを6年生が担いました。
 たくさん考えて用意したかいあって、1・2年生は楽しんでくれていたようですが、6年生の中には改善点も見えていたようです。来週からの学習では、うまくいかなかった課題を解決できるように再度話し合い、もう一度遊びを行う予定にしています。
画像1
画像2
画像3

4年生「さすてな京都」

画像1
画像2
校外学習で「さすてな京都」(南部クリーンセンター)に行ってきました。
社会科で学習をした「ごみはどのように処理されるのか」について考えを深めてきました。
大きなクレーンなどごみを処理する機械を見て、驚きの表情をしつつも、しっかりと聞いたことをメモして学習に取り組んでいました。
ぜひ、お家でもお話を聞いてみてください。

なかよし運動会

画像1
画像2
画像3
 今日は育成学級の行事でなかよし運動会がありました。リモートで北白川小学校と繋がり、共通の競技をする中で交流をしました。ふうせんをついて回数を数える競技や、箱をたくさん積む競技などがありました。協力して楽しむ姿が見られました。

5年生 英語でインタビューに挑戦!

英語の学習で「Can you 〜?」の言い方を学びました。学んだ言い方を使って学校の先生に
インタビューをしました。ドキドキしながらもインタビューをすることができました。英語の言い方にも慣れてきて楽しんでいます。
画像1画像2

【6年生 国語】話し合って折り合いをつけよう

 国語「みんなが楽しく過ごすために」の学習を進めています。
 今回は「1・2年生と楽しく遊んで仲良くなる」という目的のために、ゲームに決める話し合い活動を行います。それぞれが考えたゲームを時間や場所や低学年との力の差という条件を考慮して一つの意見にまとめていきます。
 この話し合い活動を通して、自分の意見を伝えつつ相手の考えにも耳を傾け「折り合いをつける力」を身に着けていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

四錦GIGAスクール構想

研究発表会

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp