京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up1
昨日:94
総数:557439
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

お知らせ(3月28日)

 平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,ありがとうございます。

 春休みに入ってから,本校において複数児童の新型コロナウイルスの感染が確認されています。児童や保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけすることなり,大変申し訳ありません。現在のところ,疫学調査の結果,濃厚接触者に特定される児童はありませんでした。
 本校関係者の新型コロナウイルスに関する状況等については,今後も,必要に応じてPTA・学校メール配信システムや学校ホームページにて適宜お知らせいたします。

 各家庭におかれては,春季休業期間中におきましても,お子様をはじめ,ご家族の体調・健康管理の徹底,保健衛生意識の向上と実践に引き続き取り組んでいただきますようお願いいたします。

<感染症対策の徹底のお願い>
 年度末や年度初めは,卒業や入学,就職など人の動きが活発な時期になります。
 本校での取組はもとより,各家庭において感染拡大防止にお取り組みいただくことが大変重要です。引き続き基本的な感染症対策の実践の徹底をお願いいたします。

■ 手洗いや咳エチケット,換気の基本的な感染症対策の徹底をお願いします。
■ 感染リスクが高まる「3つの密(密閉,密集,密接)」を避けるようお願いします。
■ 身体的距離が十分確保できないときは,適切なマスク着用をお願いします。
(なお,気温が上昇する時期であること等にも十分留意し,熱中症への配慮等,健康に 留意した対応をお願いします。)

画像1

桜の観察 3月28日

画像1
画像2
画像3
土日が暖かかったこともあり,桜の花が一気に咲き始めました。今週が見ごろでしょうか。

緊急 新型コロナウイルス感染に関するお知らせ(3月25日)

 平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,ありがとうございます。

 本校児童に新型コロナウイルスの感染が確認されました。児童や保護者の皆様にはご心配とご迷惑をおかけすることなり,大変申し訳ありません。京都市教育委員会の指導のもと,継続的に疫学調査を実施しております。
 本校関係者の新型コロナウイルスに関する状況等については,今後も,必要に応じてPTA・学校メール配信システムや学校ホームページにて適宜お知らせいたします。

<感染症対策の徹底のお願い>
 年度末や年度初めは,卒業や入学,就職など人の動きが活発な時期になります。
 本校での取組はもとより,各家庭において感染拡大防止にお取り組みいただくことが大変重要です。引き続き基本的な感染症対策の実践の徹底をお願いいたします。

■ 手洗いや咳エチケット,換気の基本的な感染症対策の徹底をお願いします。
■ 感染リスクが高まる「3つの密(密閉,密集,密接)」を避けるようお願いします。
■ 身体的距離が十分確保できないときは,適切なマスク着用をお願いします。
(なお,気温が上昇する時期であること等にも十分留意し,熱中症への配慮等,健康に 留意した対応をお願いします。)
画像1

桜の観察 3月25日

画像1
画像2
今年の桜に花が開いているのを見つけました。
去年は日頃,一昨年は23日頃でした。これからしばらく桜を楽しめそうです。
入学式にはどんな姿になっているでしょうか。

令和2年度「桜の観察 3月19日
令和元年度「桜の観察 3月23日

春休みがスタート

画像1
今日から春休みです。
気候が和らぎ外で遊ぶことも多くなると思います。新型コロナウイルスの感染防止対策と,けがや事故のないよう気をつけてすごしましょう。また,新学年の準備も進めていきましょう。
春休みは,GIGA端末の持ち帰りをしていません。新学期に向けて点検や確認の作業をするためです。詳しくは,こちらのお知らせをご確認ください。
令和4年度のGIGA端末活用及び春休み〜4月上旬の持ち帰りについて

令和3年度 修了式

1時間目に修了式を行いました。はじめに,終了証を5年生の代表児童に渡しました。
その後,1年間を振り返ってのお話や新年度に向けたお話を聞きました。
児童の皆さん,進級おめでとうございます。
画像1
画像2

吉田みまもる隊感謝状贈呈式

毎日子どもたちの登下校の安全を見守っていただいている,「吉田みまもる隊」の皆様に感謝状をお渡ししました。たくさん活動されている中,9名の方にご参列いただき,感謝状をお渡ししました。これからも子どもたちの安全を見守っていただきますようお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

今年度最後の集団登校

卒業した6年生を除く1〜5年生が今年度最後の集団登校をしました。各班,新しい班長が先頭になり登校しました。新学期になれば,ここに1年生が加わります。新年度がとても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

離任式及び教職員異動のお知らせ

表記のお知らせを『配布文書』に掲載しました。下記リンクよりご覧ください。

教職員異動のお知らせ

第91回卒業式式辞

画像1
式辞

 春の訪れを感じる佳き日に、第九十一回卒業式がこのように行えますことを、この上ない喜びに感じるとともに、感謝の気持ちで一杯であります。

 卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
 新型コロナウイルス感染拡大による新しい学校の生活様式のもと、「自分たちが今できることは何か」を考え、全員が納得できる答えを求め、実践してきた一年間でした。(五月)一年生ようこそ大作戦、(六月)あいさつ運動、(七月)七夕の会、(九、十月)すきなものベスト3、(十一月)スポーツの秋,(十二月)オリジナルケーキ作り,(一、二月)ほっこりエピソード紹介。これらは、企画委員の皆さんが中心となり、「コロナに負けるな‼四錦盛り上げプロジェクト」として、みんなで取り組み、四錦に大きな足跡を残してくれました。
 私は、「自ら考え判断し、自信をもって行動する子」に成長したみなさんの門出を心から祝福し、これから飛び立つ未来に向かって、皆さんを応援していきたいと思っています。

 さて、ここで卒業する皆さんに二つのメッセージを贈りたいと思います。
 一つ目は、「友だちは一生の宝物」だということです。「友だち」って何でしょう。どんな関係が「友だち」なのでしょうか。小学校六年間を共にすごしてきた「友だち」は、いつも互いに支え合ってきたのではないでしょうか。自分の良いところも、ダメなところも全部知ってくれている友だち。楽しく笑い合ったり、けんかしたり、時には一緒に泣いたりしたこともあったでしょう。小学校生活を共に過ごした「友だち」は、中学校へ行っても互いを支え合い、励まし合うよき仲間であり、ライバルでいてほしいと思います。

 二つ目は、「やりきる力」です。皆さんには将来の夢があると思います。その夢を自らつかみ取ってほしいと思います。そのためには現実を知り、計画を立て、あきらめずに「やりきる」ことが必要です。夢の実現は簡単ではありません。何年かかるかわかりません。目の前の一歩を踏み出すことから始まります。小さくてもいい。ゆっくりでもいい。一歩一歩、前へ歩みを出し続けてください。成長する中で歩幅や段差は大きくなってきます。時には一段飛ばしができるようになるでしょう。そして、自分のめざすところへ到着するまでやりきってほしいと願っています。
 この二つのメッセージは卒業アルバムにも載せていますので、読んでおいてください。

 保護者の皆さま、お子様のご卒業、おめでとうございます。立派に成長されたお子様をご覧になって、感慨はひとしおのことと思います。私たち教職員は、一人ひとりの成長を保障すべく、一丸となって取り組んでまいりました。しかし、至らぬ点も多々あったかと思います。そのような時にも、「すべては四錦の子どものために」を合言葉に、保護者の皆さまと学校が、共に子どもを育てるという視点に立ち、ご理解とご協力をいただきましたことに、心より感謝しております。

 後になりましたが、ご来賓の皆さまには、本日お忙しい中にも関わりませず、卒業式にご臨席いただき、ありがとうございます。ここにおります四十九名は四月から中学生として新たな生活を始めますが、「地域の子どもは地域で守り育てる」という変わらない思いで、今後とも温かく、そして厳しく見守っていただきますよう、よろしくお願いします。

 結びに、卒業生の皆さんの歩みは確実に前進しています。この経験を乗り越えてきた君たちだからこそ、明日の生活に生かしてくれると信じています。皆さんの輝かしい未来を、心から応援しています。

 以上、式辞といたします。

令和四年三月二十三日
京都市立第四錦林小学校
校長 長谷川英司
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

四錦GIGAスクール構想

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp