京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up3
昨日:74
総数:558246
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

部活動開始!

ようやく部活動が開始しました。
今日は,初めての活動でしたので,担当の先生から部活動の進め方や活動内容について話を聞き,簡単な活動を行いました。これからが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

3組:4年「表現運動 〜ソーラン節〜」

画像1
画像2
4年生の体育では表現運動として「ソーラン節」に取り組んでいます。体育の学習の中では体育館でも映像を確認しながら,より良い表現になるよう取り組んでいます。みんなが集中して心がひとつになる時,子ども達も他の活動ではなかなか得られない一体感や達成感を感じることができているように思います。

3組:6年図画工作「12年後のわたし」

画像1
6年生の学習では「12年後のわたし」に思いをめぐらせ,粘土や針金,厚紙などを使って立体作品として表現する事に取り組んでいます。使える材料から使い方を工夫したり,身近なものを活用して小物をつけくわえて想像する作品世界をより豊かに表現したり。作品作りを楽しみながら未来への希望もふくらんでいるように感じます。

休み時間の子どもたち

秋の空が気持ちの良い気候になってきました。休み時間になると子どもたちは元気に運動場で遊んでいます。大なわとび,鬼ごっこ,うんてい,総合遊具,ボール遊び...など。今日の昼休みはロング昼休みだったので,なおのこと楽しく遊んでいました。高学年と低学年が一緒になって遊ぶ姿も見られ,ほほえましく思いました。
画像1
画像2
画像3

5年図工「作品鑑賞会をして,自分の見方を広げよう。」

5年生は図工で「まだ見ぬ世界」という学習をしています。1枚の写真をもとに,そこから世界を広げイメージを膨らませ作品に表しました。出来上がった作品を互いに鑑賞し,友だちの作品の良さを見つけ,自分の見方や感じ方を広げていきました。
画像1
画像2
画像3

2年音楽『リズムを かさねて 楽しもう』

グループに分かれて,2拍子のリズムを作っていました。4分音符,8分音符,休符などが混ざった4つの小節を,グループごとに考えた組み合わせで手拍子で打ち,音楽づくりを楽しんでいました。
画像1
画像2

防犯学習(い・か・の・お・す・し)

 川端警察署が作成された「子どもの犯罪被害防止」動画を活用し,防犯についての安全指導を行いました。
 この動画では,本校の卒業生である人気漫才師「ミキ」と近衛中学校の生徒会の人たちが,「い・か・の・お・す・し」をわかりやすく教えてくれています。ご家庭からも視聴できますので,ご家族で防犯について学んでみられてはいかがでしょうか。

川端警察署
人気兄弟漫才師「ミキ」が出演する防犯動画を公開しました!
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/site/policemap/k...
画像1

3組:音楽「リズムにのって歌おう」

画像1
3組音楽の学習では「リズムにのって歌おう」というめあてで学習しました。なめらかなリズム,はねるようなリズム,ゆったりとしたリズム・・・様々なリズムの違いを感じて楽しみながら歌いました。

「はねるリズムがよくわからない」という声があったので,実際にボールを弾ませながら歌うと,はねるリズムを体感することができたようです。

2年:図工「はさみのあーと」

画像1
画像2
画像3
図工の授業では、「はさみのあーと」をしました。いろいろな大きさの白い画用紙から、好きな形を切り出していました。みんなの思い描く自由な世界を楽しそうに切って、黒い画用紙に貼っていました。子どもたち同士で、見合ったり、お話ししたりなどとても楽しそうでした。

風とゴムの力

画像1
画像2
理科の学習で,風とゴムの力を学習しました。学習の最後に模型の車を体育館で端から端までゴムや風の力で動かしていました。
子どもたちは,ゴムを強く引っ張ったり引っ張り方を調節したりして,勢いよく進むのを見て驚く姿や,楽しそうな姿がありました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp