京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up2
昨日:83
総数:558328
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

3組:人権参観授業「みんななかま」

画像1
18日(金)には人権参観授業がありました。
3組の学習では「みんななかま」と題して「みんなの幸せについて考えよう」というめあてで学習をしました。

わたしたちが生きる地球ってきれいな星だねえ。
地球ってだれのもの?
みんなってだれ?

そんなお話から学習が始まりました。

同じ人はひとりとしていない。
みんな違いがあるのが当たり前。
だからこそ,違いを認め合い,助け合って生きていくことがみんなの幸せにつながるのではないかと考えました。

3組では今月を人権月間と定め,本時の学習だけではなく,ビデオを見ての学習,手話コーラスの実践,絵本の読み聞かせ,地域の方との交流学習,校内への発信など,様々な活動を通して今回のテーマにせまってきました。学んできたこと,学習を通して感じたことをこれからの毎日の生活につなげていきたいと考えています。

What color do you like?

外国語活動で,"What do you like?"という表現を学習します。その絵カードが玄関ホールに掲示してあります。「あなたは何色が好きですか?」
画像1

山小屋で3日間すごすなら 3年

国語の学習で,グループに分かれて話合い活動をしていました。
山小屋で3日間すごすなら,何をしますか?そのために何を持っていきますか?子どもたちは,時系列で並べたり,付箋紙に書き出して整理したりして,理由とともに考えをまとめ,話し合いを進めていました。
画像1
画像2
画像3

小さななかまたち 2年

2年生は,生活科の学習で,生き物を探したり生き物のすみかを観察したりしています。そこで,今日は,専門家の先生を講師に招き,鴨川へ出かけて秋の生き物を探しに行きました。
とても天気が良く,バッタやとんぼなど,たくさんの生き物を見つけ,観察することができました。
画像1
画像2
画像3

3組:なかよし掲示板

画像1
画像2
なかよし教室の前に、なかよし掲示板を作りました。教室でどんなことを勉強しているのかを掲示しています。
子ども達も自分が写っている写真を見て、にこにこ嬉しそうにしていました。
毎月、更新しようと思うので、ぜひみなさん見に来てください。

校内研究授業

 今日の午前中に,3学級で研究授業を行いました。今年度は,新型コロナウィルス感染症対策のため,全教職員が参観する方式ではなく,2〜3名の教員だけで参観し,ビデオ撮影したものを全教職員で視聴したり,授業者から実践報告したりする方式にしました。
 どの学級も,子どもたちは深く掘り下げて考えたり,互いに学びあったりする姿が見られました。子どもたちの学力向上につながるよう,全教職員が授業力を高めていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

授業参観(B)

 本日は,Bグループの保護者を対象とした授業参観を行いました。前回に引き続き,全学級,人権を大切にすることを主題をした道徳の学習を行いました。子どもたちは,人を大切にすることについて,一生懸命考え,自分の意見を発表していました。
 保護者の皆様には,お忙しい中ご参観いただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

3組:国語「思いを言葉に表そう」

画像1
画像2
3組国語・学活の学習「思いを言葉に表そう」で取り組んできた作文。
テーマは「コロナウィルス」。
コロナ禍の生活の中で変わったこと,感じたこと,考えたこと,そして変わらなかったこと・・・。思いを言葉に表現していく中で改めて自分の気持ちを知ることもできたように思います。

南校舎1F〜2Fの階段掲示板に掲示しています。それぞれの作文を読む中で,読んだ人その人も自分の気持ちと向き合うことができるのではないかと思います。たくさんの人に読んでもらえたらと思います。

4年総合的な学習の時間「高齢者について」

14日と17日に各クラスで総合的な学習の時間に「高齢者について」学習しました。
まず初めは、高齢者の方が腕や膝が思うように動かすことが難しいことや,小銭を掴むことが難しいことについて疑似体験をもとに学習しました。
次に「認知症」について学習しました。認知症は将来誰にでも起きる脳の病気だということを知り,これから自分には何ができるのかについて振り返りました。
今後は,それ以外にも高齢者に向けて調べることで,高齢者への正しい知識を身に付け,高齢者の方とよりよく共生できる方法を考えていけたらと思いました。

画像1
画像2
画像3

4年国語科「新聞を作ろう」

国語科では「新聞を作ろう」という学習で,各班ごとにテーマを決めて,新聞を作成しています。
できあがりが楽しみです。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

お知らせ

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp