京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/13
本日:count up45
昨日:77
総数:557770
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

6年 水泳学習

画像1
6月17日から6年生の水泳学習が始まりました。

自分の力に合わせて目標を立てて,泳ぐコースをそれぞれが選んで学習を進めていきます。

安全に気を付けて学習を進めていきます。

水あそび(2年) 6月21日

2年生の水遊びは,だんだん泳ぎの要素が入ってきます。
まずは,水中で体が浮くことを体感し,体を伸ばせば自然と水の上を進んでいく感覚をつかみます。
少しずつですが,水中で体が進む感覚をつかんでいっているようでした。
画像1
画像2
画像3

水あそび(1年) 6月21日

1年生は水慣れを終え,水遊びの学習に入りました。
プールでの約束をしっかり守り,バディを組んで互いの様子を観察しながら,楽しく学習を進めています。


画像1
画像2
画像3

社会見学 その2 6月20日

広場の見学を終え,空中経路を通り,京都駅の周辺をさらに近くで見渡せる場所へ移動しました。
スクランブル交差点,人通りやタクシー・バスの多さに驚いていました。
画像1

社会見学 その1 6月20日

社会科の学習で,京都駅へ行きました。
広場のところでは,北と南の様子を比べたり,絵地図を広げて土地の様子を見たりとたくさんのことに気付いていました。
画像1
画像2

5年総合的な学習 米作りから発見!田植えをしよう

 6月20日(木)5・6校時に,5年生が総合的な学習で田植えをしました。初めて田んぼに入る子どもがほとんどで,いざ実際に足を入れると驚きの声がたくさん聞こえてきました。入ってからは,京都大学の方から植え方を教えていただきながら,丁寧に苗を植えていました。
 これから大事に育てていきながら成長の様子を観察していくとともに,秋の収穫時期にはどれくらい実っているのか楽しみにしたいです。
画像1
画像2
画像3

高齢者疑似体験(4年) 6月19日

 4年生では,総合的な学習の時間に「やさしさいっぱい吉田の町」というテーマで学習を進めています。今日は,「お年寄りのことを知ろう」というめあてで,お年寄りの方はどんな暮らしをしているのかについて追及するために,高齢者疑似体験を行いました。
 左京南地域包括支援センターと吉田学区のみなさんにご協力をいただき,「○○○づらさ」を体験しました。子どもたちからは,「自分たちが思っていたよりずっとつらい」,「困っている人がいたら勇気を出して助けてあげたい」という感想が出ていました。
画像1
画像2
画像3

水遊び(2年) 6月19日

2年生は水慣れを終え,水遊びの学習に入りました。
潜ったり,浮いたりする技を次々と習得していきました。
「大文字」「くらげ」「だるま」・・・これらは浮き技です。
これからどんどん技を極め,泳ぎにつながってくれると期待しています。
画像1
画像2
画像3

3年 初めての水泳 6月18日

 今日は,3年生にとって初めての水泳学習でした。午後からの学習でしたが,日差しがあまりなかったので少し寒く感じる子どももいました。
 今回は主に水慣れを楽しみ,けのびやバタ足,だるまうきなどをし,後半は,クロールなどを泳ぎました。これからの水泳学習で,子どもたちの泳力を高めていきたいです。
画像1
画像2
画像3

初めての絵の具

14日の金曜日,待ちに待った絵の具を使った学習を行いました。
絵の具道具の名前や使い方を知った後,空・川・山を,様子がわかるように着色しました。
空を塗りながら絵の具と水の割合によるグラデーションを,川を塗りながら流れを表現する筆使いを,山では立体感の出る塗り方を学習しました。
子どもたちはとても真剣に,そして楽しみながら取り組んでいました。

画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/21 図工展準備

学校だより

お知らせ

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp