京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up31
昨日:84
総数:556629
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

5年 理由づけを明確にして説明しよう 11月12日

5年生が国語科「理由づけを明確にして説明しよう」という単元で授業研究会を行いました。この単元は,自分の伝えたい意見を裏付ける資料を選び,それを根拠として意見文を書き進める学習です。今回は,「自分のクラスが学級目標に近づいているかについて意見文を書こう」というめあてを設定して学習を進めました。

子どもたちは,4月から取り組んでいるアンケートなどの様々な資料を読み取り,事実と考えを区別して整理し,グループで話し合いを深めるなど,集中して学びに向かう姿が見られました。


画像1
画像2
画像3

さつまいもほり

画像1
画像2
8日(金)にさつまいも掘りをしました。
スコップを使って掘る姿や,手で頑張って掘る姿など,様々でした。
さつまいもを傷つけないように周りから丁寧に掘り進め,掘れた時には,
キラキラ笑顔がたくさんでした。

4年図画工作「コロコロガーレ」

図画工作科で「コロコロガ−レ」を制作しています。ビー玉がコロコロ転がるアイデアいっぱいのコースを造っています。ビー玉が上手く転がるように形を考えたり,自分の思いに合わせたりして色を工夫しています。仕上がりが楽しみです。
画像1
画像2

4年 理科「ものの温度と体積」

画像1
理科の「ものの温度と体積」の学習では,空気・水・金属を温めたり冷やしたりして体積がどのように変わるのか実験をしました。

ビオトープ収穫祭 11月9日(土)

 さわやかな秋晴れの中,ビオトープ収穫祭が行われました。今年は,キウイがあまり実りませんでしたが,みかんや柿がたくさんできていました。
 最初に,みかんを収穫して試食しました。みかんの木は2本あるのですが,奥にある方の実が甘かったようです。次に,甘柿と渋柿を収穫し,渋柿は実際に自分で仕掛けを使ってとりました。最後は,ザリガニ釣りと藤袴のにおい袋作りでしたが,今年はザリガニがあまり釣れなかったようです。
 ビオトープ委員会の皆様には,いろいろとご支援とご協力をいただき,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年 すこやか給食

今日は4年1組と地域の方と「すこやか給食」をしました。
子どもたちは地域の方と,好きな食べ物の話をしたり,絵本の話をしたりと楽しい時間を過ごすことができました。
画像1
画像2

3組:算数 かけ算九九

画像1
3組低学年の児童がかけ算の学習を進めていく中で「かけ算九九」にもチャレンジしています。歌にのせて楽しみながら覚えていっていますが,それを見守る高学年児童も一緒に歌ったり,難しい所はサポートしたり,でも全部言ってしまわないよう気を遣ったりと,心温まる学習の様子が見られています。

3組:生活単元学習:野菜を育てよう(冬) 〜かんばんを作ろう〜

画像1
生活単元学習『野菜を育てよう(冬)』では,学校園3組畑で玉ねぎを育てています。今回はみんなが間違って畑に入ってしまわないようにテープを張って,看板を作りました。「入るな!」「○○禁止!」と書いてある看板を見た人はどんな気持ちだろう。どんな看板がいいかな,とみんなで話し合いました。

できた看板は
「3組のみんなで育てています。みんなも大切にしてね。」
というメッセージでした。

京都大学との連携 11月2日

本校の東隣にある,京都大学東一条館で学ぶの学生さんと連携・交流を図る取組をしています。
先日から,6年生が「五感で味わう 食べ物の世界」という調査研究に協力し,昨日は,野菜や魚の食べ比べや食べ方の調査がありました。焼き魚の食べ方に苦労している子どもたちもいました。
今日は,東一条館で「フードセイバーになろう」というテーマで,フードロスについてのワークショップがあり,本校児童も数名参加しました。「DO GOOD SAVE FOOD!」というお話の読み聞かせ,食品ロスを減らすためのポップづくり,フードセイバービンゴ大会など,楽しいアクティビティを進める中で多くのことを学びました。
画像1
画像2

京大くすのき秋祭 11月2日

本校の剣鉾部と和太鼓部が,京都大学ホームカミングデーのイベント「くすのき秋祭」にステージ出演しました。
雲一つない快晴の下,京都大学百周年時計台記念館前の広場で,剣鉾差と和太鼓の演奏を披露しました。大勢の観客のみなさんから大きな拍手をいただき,子どもたちはとても満足した様子が見られました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/7 近衛に行こう(6年授業体験)

学校だより

お知らせ

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp