京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up49
昨日:84
総数:556647
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

サタデースクール キャンドルポット作り 11月30日(土)

 今回のサタデースクールは,「キャンドルポット作り」でした。同志社大学SAPのみなさんに来ていただき,ペットボトルに自分たちの好きなデザインをかきながら楽しみました。今回は,一人あたり2つほど作成しました。
 このデザイン付きペットボトルは,12月14日(土)に同志社大学新町キャンパスで実施される「新町祭」で,ろうそくを灯した状態で飾られます。参加したみなさんは,2週間後にどうなっているのか楽しみになりそうです。
画像1
画像2
画像3

3組:学習発表会を振り返って

画像1
画像2
それぞれの学年の発表の中で取り組んできた3組の子どもたち。ひとつ これまでの練習で頑張ってきたこと,ふたつ 本番で感じたこと,みっつ 学習発表会への取組で学んだ事(パワーアップしたこと)を視点にふりかえり,作文にまとめました。

「練習していく中で気付いたことがあった。」「みんなで意見を出し合いながら工夫するのが面白かった。」「友達との支え合いが嬉しかった」「学習発表会を通してみんなとさらに仲良くなれたと思う。」・・・など,素敵な思いが沢山聞かれました。

思いを直接友達に伝えようと,交流学級で作文を発表する場を,帰りの会で設けていただき,みんなに伝えることが出来ました。交流学級のみんなは思いを真剣に,しっかりと聞いてくれてとても素敵な時間になりました。

災害用マンホールトイレ完成

 10月より災害用マンホールトイレ工事が始まり,ようやく完成しました。今回の工事では,マンホールトイレの下部構造の整備,水を蓄える雨水貯留槽,水を送るポンプの設置が行われました。
 災害発生時には,プール前にあるマンホールのふたを開け,その上部に簡易な囲いを設置し,非常用トイレとして使用します。避難場所となっている本校にとっては,とても安心できる施設ができました。
 
画像1
画像2
画像3

学習発表会4 11月28日

最後は,6年生の発表です。
画像1
画像2
画像3

学習発表会3 11月28日

続いて,全員合唱,4年生の発表,5年生の発表です。
画像1
画像2
画像3

学習発表会2 11月28日

続いて,2年の発表,3年の発表,PTAコーラスの発表です。
画像1
画像2
画像3

学習発表会1 11月28日

今日は,学習発表会本番の日でした。
朝から多くの保護者や地域のみなさまにご来校いただきました。
外は気温が上がらず冷え込んでいましたが,会場の体育館はみなさんの心温まる拍手で心地よい雰囲気に包まれていました。

写真は,正門,1年生のはじめのことば,1年生の発表です。
画像1
画像2
画像3

ほうれん草の観察

画像1
画像2
27日(水)の生活科で,ほうれん草の観察をしました。
小さな双葉の芽がすくすく育ち,大きな葉がたくさん見られました。
中には,成長した葉っぱが虫に食べられてしまっている子もいましたが,細かく観察して,絵や言葉でほうれん草の様子を観察することができました。

学習発表会リハーサル 11月27日

いよいよ明日は学習発表会です。
昨日の放課後に高学年の子どもたちと教職員で会場の準備をし,本日,各学年のリハーサルを行いました。
子どもたちは,本番さながらの発表で,明日がとても楽しみです。
明日は,8時50分開会です。体育館の中はとても冷え込みます。お越しの際は,温かい服装でお越しください。また,上履きを必ずご持参ください。

画像1
画像2
画像3

3組:プログラミング学習

画像1
プログラミング的思考を育む学習の一環として,「ピタゴラ装置」作りに取り組みました。お菓子の空き箱やガムテープの芯,紙コップなど廃材を使ってコース作りにチャレンジしました。同じ高さではビー玉が転がらないのでストローで吹いてみたり,前後で高さを変えて高低差をつけて坂をつくったりと,トライ&エラーをくり返しながら,失敗することも楽しみながら取り組んでいました。条件を変える事でビー玉の動き方が変わるのを目を丸くしてじ〜っと見つめていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/7 近衛に行こう(6年授業体験)

学校だより

お知らせ

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp