京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up31
昨日:84
総数:556629
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

美しい虹でした

中間休みに,空を見上げると7色の色がはっきりとわかる美しい虹がかかっていました。一度消えた虹ですが,また,空全体に広がるような虹を見ることができました。子ども達も,口々に「きれいだな」「今日は,ラッキー」と喜んでいました。
画像1
画像2

4年生と交流しました

4年生が,3年生の教室まで来て,国語の学習で作った「クラブ活動リーフレット」を紹介してくれました。3年生は,もうすぐ社会科でリーフレットづくりをします。参考にしながら,工夫して作っていきたいと思います。
画像1
画像2

重さの学習をしています

理科の学習でてんびんばかりを作りました。身のまわりにある物の重さを予想して,はかりに載せて比べます。今日は,粘土やアルミホイルの形を変えても重さは変わらないということを学習しました。
画像1
画像2

ローマ字入力の練習をしました

国語の学習でローマ字を習いました。今日は,コンピュータ室に行って,二人組で,ローマ字入力の練習をしました。ローマ字表を見ながら,しりとりで言葉をつないでいきます。「小さい『つ』は,どうやって表すのかな」「カタカナや漢字になおすのは,どうするのかな」たくさんの言葉を集め,満足顔の子ども達でした。
画像1
画像2

木版画初挑戦

画像1
画像2
画像3
好きな動物を木版画で表しています。
初めての木版画ということで,それぞれの彫刻刀で表される線の違いに驚いていた子どもたち。
毛並や質感を表現するにはどの彫刻刀を使えばいいか考え,掘り進めています。

声かけ登校ありがとうございます

今日も朝から良いお天気でした。
PTAの声かけ登校です。
校門に本部役員の皆さんが立ってくださいます。
研究発表会あけ、元気に登校する子どもたちです。
画像1
画像2

研究発表会―I am special.―

12月2日(金)に研究発表会がありました。5年生は1組が短時間学習の公開でした。たくさんの来校者の中,子どもたちはとっても元気に大きな声でたくさんの英語を口にしていました。そして何より楽しそうに授業を受けている姿が印象的で10分という短い時間でしたが非常に中身の濃い時間になったと思います。
1組のみなさんお疲れ様でした。Good Job!!
画像1
画像2
画像3

クラブ活動リーフレット

国語の学習で作っていた「クラブ活動リーフレット」を,3年生に紹介しに行きました。来年からクラブ活動が始まる3年生に向けて,自分の活動しているクラブのよさや活動の内容を簡単に伝え,実際に見てもらいました。
画像1

研究発表会 ありがとうございました 2

次に45分の授業です。1年、3年、6年です。
(6年の教室は、あまりにも人がいっぱいで写真が撮れませんでした)
こちらも、子どもたちが本当によくがんばりました。
先生の思いが子どもたちによく通じている授業でした。
1年生では、5名も保護者の英語ボランティアさんにお手伝いいただき、他校の先生方もこの強力な支援体制に驚いておられました。

全体会では、本校の取組を発表し、文科省の直山調査官より授業のご講評と次期学習指導要領についてのご講演をいただきました。その中で、本校の課題やこれから目指す道も教えていただき、大変勉強になりました。

アンケートにも、たくさんの感想やご意見をいただき、本当に感謝しています。
学校が一丸となって取り組んでいることがわかった、先生の熱意が伝わってきた、自分もがんばろうと思ったなどとたくさんの方のお言葉があり、本当に嬉しいです。
どの学年も、子どもたちがきびきびしている、何とか英語を使おうと意欲的であるなどとお褒めの言葉もたくさんいただきました。お褒めのことばだけでなく、ご意見もいただいています。それも有難いことです。いただいた貴重なご意見を受け止め、今後も子どもたちのため、さらに研鑽をつんでいきたいと思っています。
また、授業会場の場の設定など参観された皆さまにご不便をおかけしましたことお詫びいたします。他にも行き届かないところがあったことと思います。どうぞお許しください。

研究発表会開催にあたり、京都市教育委員会の方々はじめ、たくさんの皆さまにたくさんのお力添えをいただきました。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

心より感謝しています

研究発表会に向けて準備している前日、地域の見守る隊の方から、
「そんなにたくさんの方が来られるなら、道で案内する人が必要になるだろうから立ちましょう」という暖かいお言葉をいただきました。
ここまで、たくさんの方に来ていただけると思っていなかったので、本当はどうしたもんかと思っていたところでした。
本当にありがたいお言葉に感謝、感謝です。
当日は、お忙しいにもかかわらず、道路の要所要所に立ち、道案内をしていただき、来校された方がとてもわかりやすかったと喜んでいただいていました。

PTAの要員の方々も受付を手伝ってくださいました。
このように、保護者、地域の皆様のご協力があってこそできた研究発表会です。
本当にありがとうございました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp