京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up2
昨日:60
総数:557593
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

ビオトープ観察会(収穫祭)2

次に収獲した渋柿を干し柿にしました。学校の渡り廊下にも干しました。最後はお待ちかねのザリガニつりです。少し寒いのか,数多くはつれませんでしたが,つれた子どもたちは大喜びでした。お世話いただいたビオトープ委員会の皆さん,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

ビオトープ観察会(収穫祭)1

ビオトープ観察会(収穫祭)をビオトープ委員会の皆さんにお世話になり行いました。まずは,ビオトープにある植物・果実についてのお話を聞きました。つぎにキウイ・みかん・かきの収穫を行いました。キウイは固いので試食できませんが,みかん・かきは試食しました。ビオトープでできる果物のおいしさに,みんなびっくりでした。
画像1
画像2
画像3

ミニトマトさん ありがとう!

春から育てていたミニトマト・・・根がしっかりはり、立派に育ちました。
植木鉢をあけると、そうした土の中でがんばっていた様子もよくわかりました。
ミニトマトさん、ありがとう。
次は、何を育てようかな???
画像1
画像2

ストローで こんにちは

太いストローと、細いストローを使って、動く仕組みを作りました。
今日は、その動く仕組みから想像したことを画用紙を使い形にしました。みんな、すてきな動くおもちゃができました。ぴくぴくした動きがかわいかったです。
画像1
画像2
画像3

おまつりの 音楽

音楽の学習で、いろいろなリズムを組み合わせて、音楽を作りました。
グループで、リズムのカードを並べ試してしっくりくるリズムに仕上げました。
最後は、班で発表し合い、楽しいお祭りの音楽を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

社会見学に行きました 3

画像1
画像2
画像3
宝ヶ池子どもの楽園で,お昼ごはんを食べました。学校を出発するころは,お天気の心配をしていましたが,公園についたころには太陽も出ており,子どもたちは公園で元気に遊びました。

社会見学に行きました 2

画像1
画像2
画像3
熟成館の次は,お漬物の加工・包装工程を見学しました。一つ一つ丁寧に,手作業で加工されているところや,自動包装機などの機械を見て,子どもたちはとても興味津々でした。

社会見学にいきました 1

画像1
画像2
画像3
社会の「工場で作られるもの」の学習で,土井志ば漬本舗の工場見学に行きました。はじめに,熟成館でしば漬けを漬けるための木の樽を見学し,原料や作られていくまでの様子についてお話を聞かせてもらいました。たくさんの大きな木の樽を見て,子どもたちはとても驚いた様子でした。

わすれられないあの時〜鑑賞〜

画像1
画像2
十人十色,それぞれのわすれられない瞬間の絵が並びました。
自分のイメージを絵に表すことを意識して描いてきた絵なので,子どもたちの個性がよく表れています。
今回の鑑賞では,絵から受けるイメージだけでなくそう感じた根拠を明らかにしながら,色の組み合わせや着色の仕方,構図による効果についても考えていきました。
国語でも学習しましたが,アップの構図とルーズの構図では受けるイメージが違います。その人が何を表そうとしたのかを考えながら鑑賞するおもしろさも感じられたのではないでしょうか。

外国語活動頑張ってます!

 1組は「世界の国旗クイズをしよう」,2組は「あなたの素敵を伝え合おう」という単元目標の元,外国語活動に積極的に取り組んでいます!
 1組では,世界の国の言い方は英語になると変わることに気付いたり,頭文字のアルファベットで国を当てたりと楽しく活動しています。
 2組は,今日は実際に相手に素敵を伝える学習でした。少し照れながらも,英語を使って「You are positive!なぜなら…」としっかり相手の顔を見て丁寧に伝えている様子を見ることができました。
 2クラスともとても積極的に外国語活動に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 参観・懇談会(低)
3/2 参観・懇談会(高)
3/3 町別集会

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp