京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:38
総数:556692
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

手を洗ってそのままにしていると・・・

画像1
画像2
養護の馬場先生より,ハンカチを携帯することの大切さについてお話がありました。
4年生でもなかなかハンカチは揃いません。なくてもいいや,という気持ちもあるのかもしれません。
ところが,乾いた手で触った食パンと手洗いをして拭かずに触った食パンをそれぞれ数日置くと,後者の方には真っ黒なカビが生えています。
せっかく手洗いをしても,拭かずにいると菌は増えるのだそうです。
ハンカチの大切さがとてもよく分かるお話でした。

図工展

今日の午前中に図工展の作品を体育館に掲示しました。今日から26日までの間ご自由にご覧になれます。5年生は,「立ち上がれマイライン」という針金を使った立体作品と「刷り重ねて表そう」多色刷り版画の平面作品の二つを掲示中です。お時間のある方はぜひお越しください。
画像1
画像2
画像3

手洗いの大切さについて

本日昼学習の時間に養護の先生からお話をしてもらいました。1月は感染症が流行る時期です。手洗いをし,ハンカチできちんと手をふくことでばい菌を洗い流すことができます。目には見えない菌が手にはたくさんついていることを食パンを見て知り,子どもたちは手洗いの大切さを改めて感じていました。手洗いうがいをきちんとして毎日元気にすごせるようにしたいですね。
画像1
画像2
画像3

むかしあそび〜その3〜

だるまおとしとあやとりに挑戦しました。
画像1
画像2

むかしあそび〜その2〜

けん玉とお手玉に挑戦しました。
画像1
画像2

むかしあそび〜その1〜

生活科で昔遊びを楽しんでいます。
羽子板とこまに挑戦しました。
画像1
画像2

明日から図工展です

明日から、図工展が始まります。
今日は、その準備をしました。
地域の方も準備に来られていました。
明日の1,2時間目も準備をします。

図工展は、3時間目からです。
26日までです。お待ちしています。
画像1
画像2
画像3

オリンピック選手が来校 2

最後に、子どもたちには夢をかなえるためには、自分のできることをまずがんばること、そして続けることの大切さを話してくださいました。
例えば、挨拶です。外国でもたくさんの人たちと接するうちに、挨拶の大切さを、またコミュニケーションの大切さを実感されたそうです。
そして、続けること。何度かやめようと思ったこともあるけど、頑張って続けたので、夢が実現したということです。

子どもたちも、今日の話を受けて、夢に向かって進んでほしいと思いました。
最後は、お礼のあいさつ、そして花束を渡して、握手をしてもらったこどもたちでした。
画像1
画像2
画像3

オリンピック選手が来校 1

今日の2時間目、リオオリンピックに水球で出場した選手が来校して、子どもたちにお話をしてくださいました。
まず、水球とは、どんな競技かということを教えてくださいました。実際に水球のボールを持ってきてくださり、本校の先生と投げ合ったりもされました。水球は、片手でボールを受けて投げなければならないことなどを実演してくださました。
また、オリンピックに出られてたときの話、そして、小学生の時から、ずっとオリンピックに出るという夢を追い続けて、それが実現したことなどを、子どもたちにもわかりやすく話してくださいました。


画像1
画像2
画像3

生き方探究館 開設10周年記念式典

本日運が良いことにスチューデントシティ学習の合間のお昼の時間に「開設10周年記念式典」がありました。そこで,「未来への宣言」を本校からすることになり,発表してくれました。とても見事な未来宣言でした。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 参観・懇談会(低)
3/2 参観・懇談会(高)
3/3 町別集会

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp