京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up57
昨日:90
総数:559707
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

土曜学習

今年に入って,初めての土曜学習がありました。朝から雪もちらつき,大変寒い日でしたが,学生さんの支援を受けてがんばって学習に取り組めました。
画像1
画像2

カルタも楽しい!

今日のサタデースクールは同志社大学の学生さんにお世話になり、カルタを楽しみました。最初は、百人一首の競技カルタの様子を見せていただきました。その真剣な様子に、見ている子どもたちも、ひきつけられていました。
そのあとは、百人一首のカルタを取るグループと坊主めくりのグループに分かれて、楽しみました。これも、日本の伝統文化です。よい経験ができました。ありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

ビオトープ作業 ありがとうございます

今日は本当に寒い1日でした。そんな中,ビオトープの作業をしていただきました。春に備えての準備をしていただき,ほんとうにありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

校門前は、賑やかです

生活見直し週間3日目です。
今日は、中学年の先生が立ち当番。
担任の先生を見て、ハイタッチをしていく子どもたち。
町別の担当でもあり、その様子も見てくださいますね。

明日、明後日とお休みですが、せっかくついてきたリズムが崩れないようにと思います。
また、元気に月曜日に登校してほしいです。
画像1
画像2
画像3

生活見直し週間始まる

昨日から、生活見直し週間が昨日から始まっています。
冬休み明け、規則正しい生活をするために取り組んでいます。
早寝、早起き、朝ご飯はもとより、歯磨き、排便も見直します。
自分のために、自分で意識し、少しでもよい生活習慣が身に付くようになればよいと思います。
登校時は、順番に教員が登校指導をしています。
担任の先生や養護の先生の姿に子どもたちは、嬉しそうです!
画像1
画像2
画像3

おはなしわくわく

おはなしわくわくがありました。
落語の話の世界へ引き込まれました。子どもたちの笑い声が響いていました。
画像1
画像2

スチューデントシティ 事前学習

いよいよスチューデントシティ学習も来週と迫ってきました。今日はスチューデントシティにはどんな仕事があり,どんな役割があるかを知りました。明日いよいよ自分の仕事が決定します。ドキドキわくわくですね。
画像1
画像2

ドッヂビー大会

 中間休みに企画委員さん企画のドッヂビー大会が行われました。ルールはドッヂボールと同じでボールの代わりにフリスビーを使って行いました。
 1組対2組で対戦し,白熱した戦いを繰り広げていました。結果は2組の勝利!終わった後もどちらのクラスもすがすがしい表情で,とてもよい時間になったと思います。企画委員さんありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

科学センター学習

 本日の1時間目から4時間目の時間に青少年科学センターにて科学センター学習を行いました。1組は「エコハウス探偵団・冬」,2組は「子ども発電所(上級編)」ということで分かれて活動しました。
 1組では冬にたくさん使ってしまいがちなエネルギーを少なく,でもあたたかく過ごせるにはどうしたらよいかうぃ実験から考えました。
 2組では,さまざまな装置を使い,発電の仕組みや技術のすごさを学習しました。
 普段ではできない実験を体験でき,子どもたちは楽しんで活動に取り組んでいました。

画像1
画像2
画像3

2年生の九九の挑戦も始まる!

毎年、この時期になると2年生が九九を言いにきます。
今年も、やってきました!
九九をリズムに合わせて、楽しそうに言う子どもたち。
すてきです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 半日入学
2/15 4・6年生科学センター学習

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp