京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up26
昨日:88
総数:556838
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

サタデースクール(おもしろ科学体験)

京都大学の皆さんにお世話になり,おもしろ科学体験を行いました。今日は,京都大学東一条館での実施でした。実験ブースを作っていただき,子どもたちが順に回っていきます。不思議な実験に子どもたちは,興味をもって楽しむことができました。お世話になった京都大学の皆さん,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

どうするジョージ!〜1〜

9日(金)にふれあい集会がありました。校長先生に絵本を1冊読み聞かせしてもらい,全校でそのお話について考えます。今年は「どうするジョージ!」というお話。自分の気持ちだけで動いてしまったジョージ。自分の行動に素直に反省するジョージ。反省を次に生かしたジョージ。全校で交流し,たくさんの意見をきくことができました。
画像1
画像2

ふれあい集会

ふれあい集会がありました。まず最初に校長先生から「どうするジョージ」という本の読み聞かせをしていただきました。犬のジョージの行動から,考えを深めていきます。読み聞かせの後,全校で交流をしました。その後,低学年・中学年・高学年に分かれて,話し合いをしました。
画像1
画像2
画像3

土曜学習

土曜学習がありました。寒い中ですが,学生スタッフさんの支援を受け,頑張って学習に取り組んでいました。
画像1

異学年との話し合い 2

中学年の様子です。
3年生と4年生とで話し合います。
最初は、全体で、そして学年の混合グループで話し合います。

自分で考えたお話の続きをもとに話し合います。
画像1
画像2
画像3

異学年との話し合い 3

高学年は、話の続きを考え、そこから自分の生き方へとつないで、学年混合グル―プでの話し合いが中心になりました。
隣の学年との話し合いも、いつもと違った雰囲気で、活発に意見を出していました。

今日、話し合ったこと考えたことは、掲示物にして廊下に貼る予定です。
個人懇談会にお越のおりには、ぜひごらんください。

また、お家での話題にあげていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

異学年との話し合い 1

「ふれあい集会」がありました。
1時間目は、体育館で「どうする ジョージ!」
という絵本の読み聞かせをしました。そのあと、全校で、少し意見を出した後、
低学年、中学年、高学年に分かれて話の続きをもとに、自分の生き方を考えるという道徳の学習をしました。
異学年で話し合うことにより、新たな発見をしたり、多様なものの見方を養えたりするのではないかと考えるからです。

低学年の様子です。
意見にしっかりと耳を傾けて聞いています。
画像1
画像2
画像3

2年生といっしょに

2年生が生活科で取り組んだ学習に,1年生を招待してもらいました。
たくさん遊びのコーナーがあり,楽しく過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

なわとびがんばっています。

体育でなわとびに取り組んでいます。
寒さに負けず,いろいろな跳び方にチャレンジしました。
画像1
画像2

研究発表会がありました

画像1
画像2
画像3
研究発表会がありました。教室の中にたくさんの人がいることに,とても緊張した様子でしたが,英語活動の学習が始まると"What do you like?"や"I like 〜"など,たくさんの英語を積極的に使って,とても楽しそうにコミュニケーション活動に取り組んでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 5年スチューデントシティ

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp