京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up33
昨日:84
総数:556631
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

事後研究会 3

研究会では、子どもたちの落ち着いて学習に向かっていた姿などを誉めていただきました。課題もたくさん見つかりました。次につなげていきます。

広川町の教育長様のお話を聞きました。
有名な「稲村の火」のまちだと聞きました。まちをあげて、英語教育に取り組まれるそうです。また、交流できたらありがたいです。

最後に京都市教育委員会から来ていただいたみなさんにご助言をいただきました。
貴重なお話をありがとうございました。



画像1
画像2
画像3

事後研究会 2

次に絵本の読み聞かせをしました。
これは、回を重ねているので、いきなりでしたが、英語で子どもの発話を促す質問をたくさんしていました。
前で読む先生が、いきなり指名されましたが、堂々とお話されていました。

画像1
画像2
画像3

事後研究会 1

事後研究会のワークショップに和歌山県からのお客様も参加されました。
まず、周りの人に質問をして、訳も含めて答えるという活動です。
できるだけ、初対面の人と組むことにしましたが、どのグループからも笑顔が溢れて和やかな雰囲気になりました。
画像1
画像2
画像3

校舎を案内しよう! 2

前半と後半と2回案内します。
後半の方では、少し慣れてきて笑顔もでるようになりました。
右や左を間違えることもありましたが、協力しながら進めていました。
また、グループで重なった時は、素直にsorryやThank you などを言っている様子もあり、和やかな雰囲気でした。
たくさんの参観者の中、子どもたちは、エピソードも思いをこめて話せていました。
返すコメントも、どの子もやさしさにあふれていました。
画像1
画像2
画像3

校舎を案内しよう! 1

6年生が外国語活動の公開授業を行いました。
和歌山県広川町から教育長さんはじめ12人のお客さまも来られ、一緒に授業を参観されました。
とても暑い日でしたが、子どもたちは、体育館で少し緊張しながらも、よく頑張りました。体育館に教室を並べて、英語をつかって道案内をしていきます。
3人一組で、案内する人、される人、そしてその様子を観察する人に分かれて活動します。自分の思い出の場所に案内し、そこで自分のエピソードを話します。
実際に体育館で活動するのは、初めてでしたが、落ち着いて案内していました。

画像1
画像2
画像3

グループで音読!

国語で学習している「おむすびころりん」をグループで音読しました。
リズムをつけたり,動きをつけたりと工夫していました。
画像1
画像2

学校沿革史

本校の学校沿革史については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

学校沿革史

学校評価年間計画

学校評価年間計画については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

平成28年度学校評価年間計画

学校評価結果等

学校評価結果等については,ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

平成27年度 後期学校評価       平成27年度 後期学校評価集計表

理科「メダカの誕生」

メダカを育てて,メダカのたんじょう,成長の様子を観察していきます。

自分たちでつかまえたメダカを育てることで,子どもたちは大変意欲的に育てようと頑張っています。

元気な赤ちゃんが生まれるといいですね。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp