京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up50
昨日:84
総数:556648
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

おもしろ科学体験 1

土曜日のサタデースクールは、京都大学理学部の先生と学生さんにお世話になり「おもしろ科学体験」を行いました。子どもたちも1年生から5年生まで、約20数名参加がありました。
初めに、体育館で挨拶をして、学年ごとに3つのグループに分かれました。
今回は、理科室で宇宙旅行にも行けるということで、わくわく感が増しました。
体育館では、各グループに学生さんがついて、丁寧に説明や実験をしてくれました。
不思議な現象に、子どもたちも「???」
このなぜ?という気持ちが大切ですね。


画像1
画像2
画像3

英語で動物あてクイズ

3年生の英語活動です。
英語で隠れた動物をあてます。
"Are you a・・・?" "Yes,I am. I am〜 "
のやり取りで、クイズを出し合いました。
ほとんど英語での説明でしたが、よく聞いて活動していました。


画像1
画像2
画像3

なにがでてくるかな

図画工作で,袋を膨らませて,何がでてくると楽しいかを考えました。
そして,いろいろ工夫して作品を作りました。
画像1
画像2
画像3

うんとこしょ、どっこいしょ

1年生の教室の前を歩いていたら「うんとこしょ、どっこいしょ」と可愛らしい声が聞こえてきました。思わず、教室を覗くと国語の「大きなかぶ」をグループで音読をしているところでした。おはなしに合わせて、動作をつけて、楽しく音読をしていました。「うんとこしょ、どっこいしょ」というところでは、表情をつけている子も!
がんばっている姿は、気持ちいいですね。

画像1
画像2

練習の成果が出てきました!

夏まつり実行委員会が、手話コーラスの練習をしています。
今日は、地域の方がお見えになり、教えていただく日でしたが、子どもたちが自主的に練習し、しっかりと手話ができてたので、思わず拍手喝采となりました。
そしてたくさんほめていただきました。
当日の発表も楽しみです。
画像1
画像2
画像3

2年の英語活動

2年生が英語活動に取り組んでいます。
英語ボランティアの先生にも参加いただき、行っています。
先生のデモンストレーションをしっかりみて、すぐに活動できた子どもたち。
ラッキーカードゲームでしたが、互いに声をかけあって、相手を見つけ、聞こえる声ではっきりと活動していました。とても楽しそうでした。この調子で、次の時間も頑張りましょう!

画像1
画像2
画像3

放課後まなび教室

今日から三者懇談が始まるため、放課後まなび教室が、いつもより早く始まりました。
そして、高学年も時間が早くなったため、国際ルームで一緒に行いました。

宿題、プリント、折り紙、オセロ、すごろく・・・
子どもはいろいろなことに興味を示すんだと改めて思いました。
自分ですることを決めて、活動するという大切な時間でもあります。

スタッフのみなさん、ありがとうございます。


画像1
画像2
画像3

正しい行動をするために

夏休みを目前に控え、6年生で「ぐんぐん学習」を行いました。

正しい行動をするためには、自分で善悪を判断しなければなりません。
そのために大切なことを教えていただきました。
 ・自分がされたら傷ついたり困ったりしないか
 ・大切な人をがっかりさせないか
 ・人に迷惑をかけないか
 ・法律やきまりをやぶっていないか
これは、子どもだけでなく、すべての人にも大切なことです。

いじめ・薬物に関することも学習しました。
子どもたちは、ほんとうに真剣に学習していました。


画像1
画像2
画像3

おはなしわくわく

おはなしわくわくがありました。
夏らしいお話を2冊読み聞かせしてもらいました。
画像1
画像2

もうすぐ夏まつり

7月30日の「吉田区民夏まつり」に向けて、最後の実行委員会が行われました。
各参加団体が集まり、最終確認をされました。
関係の皆さま、どうぞよろしくお願いします。

当日は、どうぞ良いお天気でありますように。


画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp