京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:55
総数:556657
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

PTA役員会ファイナル

 今年度の最後のPTA役員会が行われました。会のはじめは、いつものように各担当からの報告があり、たくさんの案件が進められていきました。そして、最後に、一年を振り返るということで、会長さんが役員会を卒業される皆さんに一言、お願いされました。卒業される4名の方は、皆さん忙しい中にも、いい仲間と出合い、楽しく過ごせたことを話しておられ、少しほっとした表情をされていました。まだ、総会などお仕事はありますが、一まずご苦労様でした。
画像1
画像2
画像3

入学説明会・半日入学

入学説明会・半日入学がありました。入学説明会では,校長先生のあいさつの後,保健室より養護教諭の保健についての話がありました。次に校長先生より本校の様子をお話され,次に本の読み聞かせをしていただきました。読み聞かせにより保護者の心の持ち方をお話いただきました。その後,PTAさんの話,入学に備えての話をしました。また,ご質門などがあれば,遠慮なくお問い合わせください。
画像1
画像2

いつもありがとうございます

英語教材ボランティアさんに作業をしていただきました。2月24日のにこにこイングリッシュで使う,切り紙づくりです。細かい作業で大変だったと思います。ありがとうございました。
画像1
画像2

跳び箱で新しい技に挑戦中 2

みんなでより良い技のフォームの確認をし,
互いにチェックし合いながら練習をすると…!

どんどん上達していきました!

お見事です!

学び合い,高め合う力がついていますね。
画像1
画像2
画像3

跳び箱で新しい技に挑戦中 1

跳び箱運動では,
新しい技に挑戦しています。

はじめは難しく感じていた技ですが,
得意な友だちの様子を観察し,
みんなでポイントを確認しました。
画像1
画像2

ナイジェリア ワールド 2

次に、挨拶のことばやダンスを教えてもらいました。
挨拶は、地方・民族によって違うのです。また、男性と女性とでもその所作が違うそうです。みんなでやってみました。
次に、ダンスを教えてもらいました。
みんなが英語で知っている"Head, shoulders, kneeds and toes"の歌のナイジェリア版です。
節は違いましたが、動作は同じでした。
そのあと、二人でする踊りも教えてもらいましたが、リズムの取り方や踊り方がとても難しかったです。でも、自然にみんなが笑顔になる、楽しい時間でした。
底抜けに明るい、講師の先生のお人柄がにじみ出ているようでした。

また、にこにこイングリッシュでお世話になると思います。
今日は、ありがとうございました。




画像1
画像2
画像3

ナイジェリア ワールド 1

午後から、「世界の和輪話」が、ふれあいサロンでありました。
今日の国は、ナイジェリアです。何回か『にこにこイングリッシュ』に来ていただいている方を講師に迎えて、楽しい時間を過ごしました。

講師の先生が、とても、明るく楽しい方で、まさに『ナイジェリア ワールド』でした。
はじめは、ナイジェリアの国について教えていただきました。たくさんの日本と違うところがたくさんありました。たとえば、毎朝、全校生徒が集まって朝会を行い、校長先生のお話があって、そのあとは、一言も話さず行進して、教室に戻るそうです。
たくさんの地域で民族や文化が違い、250以上もの民族があるということです。そこで英語を共通語として使っているのだそうです。今日の講師の先生は、小学校で英語を教えていたそうです。
ナイジェリアのきれいなお洋服も見せていただきました。
画像1
画像2
画像3

世界の和輪話 ナイジェリア2

 ナイジェリアのおやつchinchinは、油で揚げてあるのですが、ビスケットのようでとってもおいしかったです。ダンスや言葉も教えてもらって、最後はみんなで記念撮影。とっても素敵な笑顔が集まりました。
画像1
画像2
画像3

ゆめの家

図工で子どもたちが思い思いに,ゆめの家を作っています。
高い家を作ったり,いろいろな模様がついている家があったり,窓がたくさんあったり・・・。

この作品は,図工展に展示します。また,ご覧ください。
画像1
画像2
画像3

世界の和輪話 ナイジェリア

 今回の「世界の和輪話」は、いつもニコニコイングリッシュでお世話になっているマーシーさんの国、「ナイジェリア」でした。日本とナイジェリアの文化の違いなどをたくさん教えてくださいました。中でも、楽しかったのがあいさつの仕方!寝転がってあいさつしたり、膝を立てたり、お尻をさすったりと部族によって仕方が変わります。尊敬する気持ちを込めてする挨拶なのですが、動きだけだと思わず笑ってしまいました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp