京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up42
昨日:74
総数:558285
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:自ら考え判断し、自信をもって行動する子を育てる

野菜いためを作ったよ!(2組)

こちらは2組の様子です。
「いためると甘くなっておいしい〜」
「ちょっとこげたけど,まあまあかな」
「焼きそばみたいな匂いがする」
など,いろいろな感想がありました。

お家でもまた作ってみてくださいね。

画像1
画像2
画像3

野菜いためを作ったよ!(1組)

家庭科で,野菜炒めを作りました。
にんじん・ピーマン・キャベツ・たまねぎをそれぞれ切り,油でいためると,またまたいい香りが…。
いためることによって固い野菜もやわらかくなり,おいしく食べることができました。
画像1
画像2
画像3

帰ってきました!

さぁ,1泊2日の修学旅行を終え,吉田に帰ってきました。
最後は解散式を行いました。

楽しかった思い出も大切ですが,
この2日間で学んだことを活かして,四錦の最高学年としてこれからどのような姿を見せてくれるか楽しみです。


画像1
画像2

お土産タイム♪

ここでの一番の楽しみはやっぱりお土産タイムでしょうか。
お昼ご飯を食べた後,お土産を買いました。
動物たちのキャラクターグッズや,淡路島の特産物を使ったお土産品など,
「どれにしよう…」
「あれもこれもほしい…」
と迷いながらも,渡す相手を思い浮かべながら楽しく買い物ができました。
画像1
画像2
画像3

イングランドの丘で

修学旅行の最後の活動はイングランドの丘です。
動物たちにふれあうこともできるので,うさぎを触ったり抱っこしたり,カメに触ったり…と,素敵な体験ができました。
触ることはできなくても,ワラビーやエミュー,コアラなど,たくさんの動物たちを見ることができました。
画像1
画像2
画像3

渦は見えなかったけど…

渦の道では,大鳴門橋の下の遊歩道を歩きました。
中には,足元のガラス窓をじーっと覗き込んで渦ができるのを待つ子も。
残念ながら渦は見られませんでしたが,目で見る景色や体で感じる風など,自然を満喫することができました。

画像1
画像2
画像3

今日も、小さなお客さまが・・・

1年生が、「がっこうたんけん」で校長室をたずねてきました。
グループでやってきました。

「お客さん」として、ソファに座ってもらいました。
「ふかふか〜」と言いながら、珍しそうに部屋中を見ていました。
「・・・・はなんですか?」
と緊張しながらも、質問をして、帰っていった1年生。

いろいろな物に興味をもっていました。
でも、気になるものはどのグループも大体同じで、おもしろいでした。








画像1
画像2

がっこうたんけんに いったよ

画像1
画像2
画像3
1年生だけで学校探検にいきました。

部屋に入ってインタビューをしたり,今まで見たことがなかったものを見たり…

新しい発見がたくさんあって,子どもたちも大満足の様子でした。

「しきん」にいる人たちや,たくさんの教室と仲良くなれたようでよかったです!

教室に1年生が来てくれました!

23日(金)の2時間目,国語の勉強をしていると,1年生がドアの隙間からチラリ…。どんな教室なのかな?どんな物があるのかな?という感じで覗いていたので,授業を中断して招待しました。
3組に置いてある物を一つひとつ丁寧にわかりやすく紹介していました。さすが先輩です!!普段は見えない一面を見ることができました。
画像1画像2

聴力検査

画像1
一年ぶりの聴力検査です。
さすが2年生,簡単な説明でさっそく検査をしてもらいました。
静かにしようという思いから,ついつい息もひそめてしまいます。

5人終われば「は〜」と深呼吸をしていました。

静かに検査を受けることができました。
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

研究発表会

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp